●キャスト
野田恵/上野樹里
千秋真一/玉木宏
峰龍太郎/瑛太
三木清良/水川あさみ
奥山真澄/小出恵介
多賀谷彩子/上原美佐
江藤耕造/豊原功補
谷岡肇/西村雅彦
フランツ・シュトレーゼマン/竹中直人


●原作
二ノ宮知子(講談社)


のだめカンタービレ (7)
¥410
Amazon.co.jp

ブラームス:交響曲第1番
R☆Sオーケストラ 千秋真一
¥2,380
Amazon.co.jp

「のだめカンタービレ」
オリジナル・サウンドトラック
¥3,059
Amazon.co.jp


むきゃー!のだめの先生は谷岡せんせデス!
あのせんせはイヤデス…


今回は7巻のエピソードが中心に描かれてます


のだめの福岡弁(大川弁)炸裂!ハリセン呆然Σ(=°ω°=;ノ)ノ
しかし原作では「もじゃもじゃ組曲」、「おなら体操」
変化していた。組曲聴きたかったなぁ~(^_^;)


オケの飲み会で清良「結婚~!」
「離婚~!」が入っていたのが嬉しい♪
今までの清良のイメージ丸崩れだ(笑
瑛太サン、鼻にティッシュ突っ込んで熱演ですね!


大河内、今回はハリセンに殴られて「ひでぶっ!

大河内が倒れるネタ継続中(^▽^;)


オケは黒木君のソロで「オーボエ協奏曲」

しかし武士って感じのくろきん(笑


東京シンフォニーホールを彩子が手配
オケの名前は「RS☆オーケストラ」に決定!
(ホントはと親父が三日三晩寝ながら考えた名前なんだけどσ(^_^;))
ここで佐久間さんのポエムキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
踊っているミッチー、もう完璧に佐久間さんだわ(笑


オケに差し入れを持ってきたのだめを問い詰める千秋様
壁に追い込んで密着度が原作より高い!しゅてき:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここで黒木君のだめと会い、清良に弟子入り志願した
いぶし銀のオケがピンクのモーツァルトに~♪


のだめハリセンのレッスンから逃げ回り、ハリセンが壁とフェンスの間に

挟まっているシーンも原作通り♪
千秋「お前は先生に向いてない」というシーンは
6巻の千秋の実家に行ったときのエピソードの中の出来事
ここは上手く入れていた♪


ごろ太のフィギュアも可愛いし、ハリセンの豊原功補さんは

「おなら体操」踊ってる!瑛太サンに続いて熱演です♪


「俺の女じゃないけど変態です」断言する千秋様

「絶好はどうした!別居は!離婚は!?」とか
言いながら料理を出してる辺り、またまたしゅてき♪(≧▽≦)


しかしR☆Sオケ、コンクールも控えた人も多く、
まだまだ纏まりが足りないようで…さてブラームスはどうなる!?
ラストは千秋のトラウマの原因がちょっとだけ出てきたし
克服する課題は山積みデス~!



第一話感想   第二話感想   第三話感想   第四話感想   第五話感想

第六話感想