量産型ハイン1つ下さい | Sweet Fantasy

Sweet Fantasy

BLと男性声優と洋画好きな雑食管理人のマイペースブログ(●´ω`●)

最近ブログの方にあまり現れていないのはサイボーグ009を見ているからです
Wと同様にここまでくると勢いで各話の感想でも書けそうです
むしろ叫び足りないから本気で書こうかなと思っているんですが時間がねぇ…

とりあえず39話まで視聴完了ー♪
終盤という事で「ミュータント編」「地下帝国”ヨミ”編」という重々しいシリーズが続きます(´・ω・`)
それまでは本当にみんな幸せに……というより意外な一面がたくさん見れて激しくお腹一杯です(笑)

でもいきなりサイボーグたちの回想編に入るのは辛い…辛すぎる!・°・(ノД`)・°・
今は結構普通に暮らしていても改造されるまでの出来事を見たり考えたりすると、
サイボーグを作り出したBG(ブラックゴースト)は本当にアホな連中だなーって、うん。

ミュータント編……まさかの森川さん・朴さん・斉賀さんに激しく動揺(((゜д゜;)))
ミュートス編には石田さん・高山さん・家中さん、各話のゲスト声優もかなり半端ないし…!!
正直、若き頃のギルモア博士(CV:檜山さん)は特にえぇ声過ぎると思いました(笑)


そんな訳で、32話「機々械々」。
ヤバい!!これは作画&004共に神過ぎるっ!!笑いが止まらん!!
初っ端から004の裸って!某連打パンチって!水も滴るいい男って!(爆)
いや、本当に…初っ端から裸で寝ているんですけど、その時の寝息が…(*´Д`)ハァハァハァ
リュミエールとは声・性格の全てが真逆なので、そのギャップに萌えだぞっ!

しかも量産型ハイン(敵だから)が非常にアホな子で(笑)、
階段を駆け上がる場面なんか特に抱腹絶倒です、あの走り方はある意味怖かった!
首も360度自由に回せて奇妙だし、目の形もなんか違うし…まぁツッコミどころ満載でしたw

作画が良ければ本当に文句なしだったのに…本当に009スタッフさんはおしいことをしました←
この回に限らず、おしいな…という回が幾つかあるのも非常に残念でならないorz


どーでもいい話ですがやっとプロフ画像変えました~
てか笑顔動画に第2サイボーグ009が全話アップされているんですけど♪
第2は和彦さんが島村ジョーだしな…とりあえず平成版を見終えたら頑張ります~