裏くらばー。

裏くらばー。

ゴルフクラブ好きのつぶや記
I LOVE 70's to 90's Golf Gear

Amebaでブログを始めよう!

今は40インチのドライバーが気に入ってます。

 

ずいぶん、このブログから離れていましたね。

 

SNSなど、発信するメディアがずいぶん増えてしまったからです。

 

最近はずいぶん、ゴルフ道具に関する欲が薄れてしまいました。

 

ずいぶん心境の変化もあったのです。

 

ゴルフ道具に関して言えば、「俺、いつまで試打するんだろう?」と思ったのが変化の始まりです。

 

もっといいのがあるんじゃないかと、アレを試し、コレを打ち、アレに戻り、あっちに興味。。

 

そんな風にして30年近く経ってしまいました。

 

こうやって試しているうちに、死んでしまうかもしれないなぁと思ったのです。

 

「そろそろクラブを決めてみる時期」 そう思いました。

 

憧れるのは、1キャディバッグ、14クラブしか持っていない老後です。

 

その出発点として、パターを決めてみました。

 

自分でも、え?コレに決めたの?とおかしくなってしまうようなパターでした。

 

これでやる。と決めるとおもしろいですね。

 

これまではパットが入らなかったら、他に入るパターがないか探したり、打ったりしてましたが、

 

コレ!って決めると、そのパターでいい結果になるようにいろいろ試し出すのです。

 

ボールの位置とか、打点とか、握る長さとかですね。

 

これもお試しには違いないですが、試打ではなく、練習してるって思いました。

 

ずいぶん長く試打してきたので、だいたい自分に向いてるモノの目星は付いているのです。

 

この1年で14本をとりあえず決め込み、そのセットでうまくいくように「練習」してみたいと思っています。

 

ずいぶん、長いこと試打してきましたが、そろそろゴルフプレーを楽しまなければなりません。

 

 

 






タバコは忘れられないらしいから、吸うのはやめて、指に挟むだけにしたらいいのだ。

別に火を点けなくても、口で咥えなくても、煙なくても、ニコチンなくてもいいことに気づくはず。

手持ち無沙汰なだけだから。

禁煙しても、タバコっぽいモノをやめなきゃいいのだ。

木のたばこ。自分で作ったら大切にするはず。

作ったらいい。自分で。

もらったりしたって、大事にしない。
買ってもおんなじ。大事にしない。

自分の時間を使ってやればいい。
自分のことだ。自分でやったらいい。

人の時間を簡単にポイと捨てるなら。
自分でやったらいいのです。

たばこ吸うも吸わぬも、自分だけの問題。
自分でやったらいい。

正直過ぎかw

Ciao!★

木のたばこ

まだ、やってますよ。
たぶん、世界でひとり(^^;)

ホントのタバコ
辞めて一年ですね。

もう吸い方 忘れてしまったかも。
あと、灰皿周りからの強烈な匂い、
夏、外から入ってくるたぶんホタル族宅からの匂い

結構、苦手だと嫌悪するようになってまった。


この間(かん)、ずいぶんと創りました。

白い本体部分が旅先、ウォーキング先でグッときたパワーを感じる木の落ち枝でできてるのです。


この木のたばこは、


ALPS と刻印してありますが、


アルプス公園の大好きなコナラの木の落ち枝で作っています。私はどんな木の分身かわかっているので、木のたばこにはそれぞれ思い入れが強くなるのです。


なんども、落としました…。

その結果、1本は本当にどこかに行っちゃいました。いっぱいあるじゃんと思うかもですが、1本1本それぞれに表情があって、産地での思い出も違って、代用品なんてないんです。持ち歩いている時点で、気に入っているものなので、なくなったらそれはもう焦燥感すら漂います。上の写真のなんて、ゴルフ場のラフで落としていたのを運良く見つけることができました。モノの出来としては、作った全ての中でいちばん出来の悪いモノなのですが、なぜか最近はコレしか持ち歩いていません。これがないと不安なのです。


木のたばこ については、おそらくこれからも自分だけが理解でき、他人からは不可思議にしか見えないモノだと思いますが、これこそ自分がよけりゃいいということの最たるもんです(^^;)

私がコレを指に挟んでいるだけで、本当のたばこと決別できたのは事実なわけですし、私にとってはものすごい効果があった禁煙グッズです。

今は、木のたばこがないと不安。
落とさないように注意しないといけませんね。

Ciao !★

すごい道だなぁと思った秋。
{44CA37E9-1F3E-4EFB-8A87-598E8E6A3006}

冬。
{19C429DC-4993-4446-872B-10B108318ED0}
道は底上げされ、高い梢に少しだけ近づいた。

{B58FDDAF-B72B-4883-928D-DC5643C2AF91}
社殿が埋もれていた。
冬の戸隠は、雪が深かった。
それで思ったんだ。
道は……
{9E897A43-506E-4B95-96DC-B7FCC01E8BA0}
秋、道だと思ってたところの脇に流れていた、この小さな一筋のことなんじゃないかと……

{39A4891C-E95C-4BD5-A38B-FA1FEBECB328}
集まれば、人はそれを川と呼ぶかもしれないけれど。

{97BF2521-82CD-429B-87D6-BDC5594037A1}
冬、雪をのせ。雪融け水が春から秋の流れを作る。
ずっと繰り返されてきたその循環、巡りのことを道と呼ぶんじゃないのかって。

埋もれて見えない道の上。
{98BEF493-50D8-4DEC-92AA-F0B6A4FE32AC}

{0A6992FD-4120-462D-95E3-BE2C4171BD0F}


古道と呼ばれる道の上で何となく思ったんだ。

ciao!★

2018年2月 戸隠神社奥社 参道