北九州パンツアー | 花鳥風月

花鳥風月

Still world Beautiful

|Entrance|ョ゚Д゚ )ノ コンニチハ





時差あり記事だすが。
先週の土曜日花鳥風月-1FL0542.gif
いつものメンツで北九州へパンツアー。

まずは1件目。
tre nave(トレ・ナーヴェ)
■所在地■北九州市小倉南区葛原2-6-50
■TEL■093-981-0797
営業日や営業時間等は、移動販売や卸販売などにより変更あったり、日曜隔週休みがあったり。

住宅街にある一軒家。
初めてだとわかりにくいかもっ。
午前中の11時には閉店で、売り切れも早いらしい。
北九州のトップバッターに花鳥風月-o0020002011109273896.gif

花鳥風月

スティック■クランベリー&クルミ
いちじく&くるみ
生姜と黒糖
オランジェ■オレンジピールとクリチ
イングリッシュマフィン

花鳥風月
ひだりいちじく&くるみ

いちじくたっぷり 
(● ̄(エ) ̄●)ハート
全体的にぎっしり。
満足 ●´艸`)マイウ







2件目。
Boulangerie Pomme de terre(ブーランジェリー ポム・ド・テール)

花鳥風月

■所在地■北九州市小倉北区熊本1-6-26 
■TEL■093-941-4783
■営業時間■08:30-19:00
■定休日■日曜・祝日

ハード・デニッシュ・調理系が満遍なく揃ってるお店クローバー

花鳥風月

いろいろ果実ピーカンナッツのパン
フィグオランジュ■黒いちじく入り
カレーココット■ボリューム満点っ

花鳥風月
ひだり果実とピーカンナッツ

レーズン・プルーン・オレンジピール・ブルーベリー・カレンズ・いちじく・ピーカンナッツ・・・

かなり盛りだくさん花鳥風月-o0020002011108855158.gif






3件目。
LE. OBURON(ル・オブロン)

花鳥風月

■所在地■北九州市小倉北区足原2-4-13
■TEL■093-921-0296
■営業時間■10:00-19:00
■定休日■日曜・祝日

ウッドベースのほっこりした素敵なお店クローバー
香りが良くって、菓子・調理系のパンが豊富。

花鳥風月

オレンジショコラ
ベーグル シナモン・レーズン
ほうれん草とチーズとベーコンのチャバタ
枝豆スティック

オレンジショコラは。
オレンジコンフィチュールの風味が効いてて。
チョコチップもふんだんに使われてるソフトフランス。
ベーグルも。
ふわっと香るシナモンと、甘酸っぱいレーズンが (*・∪・*)b【Goodデス】^★
焼きなおして、ハムとチーズをはさんでいただきました (@´)З`)))モグモグ





4件目。
スペイン石窯パンの家 Gratie(グラティエ)

花鳥風月

■所在地■北九州市小倉北区大畠3-2-56
■TEL■093-551-1231
■営業時間■07:00-19:00
■定休日■ なし

ベーカリーレストランが併設されたパン屋さん。
焼きそば・焼きうどんパンフェアがありよった。

花鳥風月

クリームチーズとドライフルーツのカンパーニュ
チョコマカダミアのカンパーニュ

中身が詰まったハードパン。
かたいパン、最高花鳥風月-o0020002011108855158.gif





5件目。
GO!BAGEL WORKS(ジオ!ベーグルワークス)

花鳥風月

■所在地■北九州市八幡西区黒崎2-8-7
■TEL■093-644-0070
■営業時間■10:00-19:00
■定休日■日曜日

スイーツの駅『96Cafe』内にあるだす。
黒崎で、スイーツやカフェでの本格開業を目指すチャレンジャーが集う場所。
6つのブースに分かれ、パンやケーキ・珈琲などが販売されちょるだす。
1度行ってみたかったベーグル屋さんっ ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ

花鳥風月 花鳥風月
       ■抹茶金時豆■              ■きなこまき

花鳥風月 花鳥風月
       ■Wチョココ■         ■ブルーベリー&クリームチーズ■   

花鳥風月 花鳥風月
   ■アーモンド&シュガーチーズ■       ■めんたいWチーズ

うぅ、やべぃ。
かなりドツボなベーグルたちですー (●>艸<)ウヘッ
すべて香り豊かで。
中身がぎっしりで。
ちびぼーるを先に食べちゃったけど、もっちもち花鳥風月-o0020002011108855158.gif
糸島の【Spoonful THE BAGEL】さんを思い出すですー。





ラスト6件目。
木輪(キリン)

花鳥風月

■所在地■北九州市八幡西区八枝3-10-1
■TEL■093-692-8966
■営業時間■08:00-19:00
■定休日■火曜日・第3日曜日

花が多く飾られたお洒落な外観。
イートインスペース完備。

花鳥風月

若葉
ブルーベリーマロン
エビとマイタケのクリームチーズ包み
明太コーンパン
ネギ焼きフランス
月の光

花鳥風月


ひだり若葉
抹茶クリームとつぶあん入り。





エビとマイタケのはデニッシュ生地か。
中の具がたっぷり。
お月様のカタチを模した月の光。
アーモンド・レーズン・シナモンパウダー入り。
以前、どこぞで食した■ボイゲル(弓なりの意)■にも似てるような。
菓子パンや調理系のパンが多かったかな。





この日は、最多の6店巡り。
予定通りに事が進み、すべて巡ることができました。
さすがですっ花鳥風月-o0020002011108855158.gif

写真に納まる前におなかに入ったパンが数点。
(σ-ω-o)ンートネェ・・・
それら入れると、この日1日で30個は買ってる・・・( ̄Д ̄;Å)
そしてすでに半分近く食べてる・・・( ̄Д ̄;Å)
お値段的にもリーズナブルなパンが多くて。
そんなに買った覚えはなかったんだけど。
結構、買ってはりましたー 【呆気】゚Д゚ )ポカーン





かなり充実したパンツアー。
それぞれのパン屋さんで、それぞれの持ち味が生かされたパン。
北九州、また行く機会があれば、必ずリピしますー (人・㉨・)♡

感謝感謝。
(*ゝ因人)Sincere Thanks★+゚