おもうこと。。 | My life with 『The OTO』。

おもうこと。。

.



先日は雷神でプレイさせてもらって、
お越し頂いた方々、本当にありがとうございました。m(_ _)m☆
本当に感謝しています。ありがとうございます☆


…個人的に最近あって、
その中で想ってた事や表現したかった事を先日の映像とトラックに込めて創っていたのだけど、

イベント終了後にわざわざ俺に声を掛けてくれて、
「すごい良かったです。久しぶりに胸に何か刺さってきて感激しました。」…って言ってくれた方がいて…

その言葉に逆に感激させていただきました。

本当に光栄です。ありがとうございました☆



以前に(…もぅ一年半近く経つのかな…。。)
雷神以外で初めて第一回目としてmix-IZMを仲間と一緒に立ち上げて開催した際、
その記念すべき第一回開催のフライヤーイラストを描いてくださってたmachikoさんと
今回やっと初めて会ってお礼が言えた事も、とてもうれしかった。。


今回いろんな事考えてて…
一時は本当に本気で、一切今後はオト創るの辞めようかとか思ってた時もあったけど…
そんな最中でも、
誰かに何かを伝えたいって一心で諦めずに毎回やってきたけれど…
先日はそうやってきてホント良かった、と、そう想えました。


俺にとっては、単なる数や数字や、美辞麗句な記号や文字や、

単なる音波でしかないようなコトバなんて、

個人的にはどうでもいいことなのです。


…ただ、ひたすらに、
本当に伝えたいべきことをオトや映像に練り込み焼き付けて、
たとえそれが僅かな人数であったとしても、それが伝わるべき人になんらかの作用で伝わり、
その人なりの感性・その人なりの喜怒哀楽で何かを感じ取ってくれたなら…

俺はその一点だけは、何ものにも譲らず、
その一点のみを最重視していつも創ってる。

きちんと分かり伝わる人には、確実に何らかが伝わり感じ取れるように、
それを意図して自分でやれる限りをもっていつも創ってる。

そしてその感じ取るもの…ってのは、
それこそ十人十色のものであって、決してたったひとつの答えではなく、
十人十全のそれぞれの感じ方・答えがある…

…俺は、そうだからこそにオトって本当にすばらしい、って本気で想ってる。


だからこそ、なにかを伝えたい、なにかを想い、それを伝えたい、って
そう思うなら、
渾身の限りで自分の全部で真剣に取り組み、
本気で苦しみ、本気で楽しんで生み出し紡ぐ。。

…そうじゃなきゃ、真にひとの心なんて、打ち貫けやしないだろ、ってさ、
俺はそう本気でいつも思ってるような生き物だ。



賛否両論、どちらでもかまわない。

ただ、なにかを、その人なりのなにかを感じ取ってくれたなら、
俺はそのときはじめて、
身を削って自分の所業たるオトを紡ぐことがひとつ、報われた気持ちになる。

そうして、ひとりの、たったひとりのひと として、
生まれて、まだこうして今まだ生きている、ってこの感覚に、
俺は感謝できる。。

俺はそういう生き物、一匹の紅い獣です。



…なんかね。。今回は、終わって振り返ってみたら、
ほんと…いろいろあってキツかったし辛かった時期の最中に創って紡いだオトや映像だったけど、
今回もまた、いろいろ学ぶこともでき、識ることもでき、
いろんな感覚を与えてもらえた…って思ってる。


やっぱり、

なにがあっても、俺は、諦めません。


また更にもっと精進して行こうと思ってます。

ありがとうです。






.