<参加レポ>上級ヘッドスタンドWS | Let's go India hoppin'

Let's go India hoppin'

初インド旅行の私的記録です★旅やらヨガとかアーユルヴェーダとか

忘れちゃいそうなので、日付が変わる前に。。。





高円寺のシヴァナンダセンターで、


上級ヘッドスタンドのワークショップ&TTC説明会に参加しました。





《上級ヘッドスタンドWS




講師は、まさお先生という、カナダ・トロントのセンターで長年教えられていた方。


ビブラートのきいた素敵な声をされていて、チャンティングがとてもかっこいい。







扱ったアーサナ、呼吸法はつぎのとおり。










1. カパラバティ/アナロマ・ヴィローマ





参加者が、それなりに出来る人対象なせいか、ガイド少なめ。


(というか半分以上、TTC修了者!?)


インバージョン系のポーズはパワフルなため、呼吸のコントロールが大事なのだそう。


出来るだけ、ゆっくりした呼吸状態で、


以降のアサナに備えるために、しっかりウォーミングアップ。










2. スリヤナマスカーラ





こちらもゆっくりした呼吸で、3セット。体をしっかりあたためます。










3. 膝をまげないで上がるヘッドスタンド





普通のヘッドスタンドは、膝を曲げて足を上げていくのに対して、


膝を曲げず、足をまっすぐにして上がっていくのが、このアサナ。


通常バージョンよりも、腹筋が必要になってくるらしいのですが・・・





あれれ?意外にできました。





よくよく考えたら、ヘッドスタンドで、


まっすぐ足を上げ下げするアサナって、アドバンスクラスでも練習したなぁ。


どうりで。







4. パンチャ・マユラサナ(前腕を床につけてインバージョン)



床に、肩の幅で前腕と掌をつけて、顔は少し前方をみて、そのまま足をアップ。


これができれば、スコーピオンは楽勝らしい。





腕をしっかり、押しつけて、力を加えておくと、安定するそうです。


おお!たしかに。





でも、グラウンディングがしっかりさせても、やはり足を上げるのに勢いをつけすぎると、反対側に倒れ、ドテーンっとなっちゃいます。


(これはヘッドスタンドの習得前とおんなじですね。)


一回転ぶと、恐怖心なくなるので、遠慮なくドッタンバッタンさせていただきました!





上がって、転んで、上がって、転んで・・・


このあたりから、サカサマになるのが楽しくて、しょうがなくなる。


サカサマハイ到来。








5. ハンドスタンド











サカサマハイのまま、ハンドスタンドへ。


肩幅で両手をつき、足をアップ。


やっぱり、ドッタンバッタン繰り返しました。






とのお言葉をいただきました。


あれ、でもちょっとつかめてきたかも。








まさお先生にも、「あと二週間練習したら、できるようになるよ」


やった~☆







6. 合せきした状態で、キャンドル





ショルダースタンドになって、両足を合せきし、そのままキャンドルへ。


上げた両手は、膝に触れさせておきます。





まさお先生の言うとおり、普通のキャンドルより、すごい安定する!


ふつうのキャンドルだと、腹筋がちぎれそうになるけど、これはかなりリラックス。


そのまま寝れそうです。


このキャンドルポーズは、普通のショルダースタンドの五割増しで、甲状腺への血流をアップさせるらしいですよ!





7. シャバアサナ





やっぱり最後はシャバアサナで修了


インバージョンで高揚した体が、じわじわ休まっていく様子を観察します。








::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





破天荒なまさお先生のガイドも、面白く


とっても楽しいワークショップでした♪





お墨付きももらったし、4と5は毎日練習しないとですね~。


あたらしい毎日の楽しみができました~(*^▽^*)














※このあと、TTC説明会にも参加したのですが、それはまた後日!