WheelerDealerさんの記事を拝見し、その手があったのかと衝撃的でしたので調べてみました。
マイルを「買う」なら今がチャンス
http://ameblo.jp/wheelerdealer/entry-10707738398.html

ホテルポイント→マイルというルートは知っていたのですが、基本は無料宿泊で、マイルが足りない場合の調整用としかとらえていませんでした。
ましてや、超ライトユーザですので、ドー○ングなんて縁がないのかなと。

マイル調整用に楽天や、ライフカード、ANA VISA Suicaを準備しているのですが、マイル移行へのレートが良い訳ではないので、WheelerDealerさんが記事にされているように「1マイル=1.85円くらい」期待できるのであれば、例えば、楽天ポイントを買い物に使って、浮いたお金でマイルを「買う」という選択肢があるのかなと思った次第です。

spgはノーチェックですので、まずは、
ヒルトンの場合
その他の対象航空会社の交換レート
10,000Hオナーズ・ボーナスポイント -> 1,000マイル
全日本空輸
日本航空
ユナイテッド航空
http://www.hilton.co.jp/HiWayWeb/appmanager/portals/customer?_nfpb=true&_pageLabel=pg_hhonors_content_category&_id=48728
10,000Hオナーズ・ボーナスポイント以上の場合、購入価格は1ポイントにつき0.01米ドル
10,000Hオナーズ・ボーナスポイント未満の場合、購入価格は1ポイントにつき0.0125米ドル

40,000ボーナスポイントまで
http://www.hilton.co.jp/HiWayWeb/appmanager/portals/customer?_nfpb=true&_pageLabel=pg_hhonors_content_category&_id=48732

過去連続12ヵ月間ポイントの獲得がない場合は、会員資格を取り消され、すべての積算ポイントを喪失することがあります。
ヒルトンHオナーズ会員規約(一般規約)

最安のポイント購入レートで計算してみますと、
40,000Hオナーズ・ボーナスポイント=4,000マイルの購入に、$400
1マイル当たりですと、$0.1≒8.3円。。
マイルへの移行はよほどのことがない限りなさそうです。



PCRの場合
10,000ポイント/2,000マイル
All Nippon Airways
Japan Airlines
United Mileage Plus

1,000 - 9,000 points US $13.50 per 1,000 points
10,000 - 19,000 points US $12.50 per 1,000 points
20,000 - 40,000 points US $11.50 per 1,000 points
40,000 Priority Club Pointsまで
https://buy.points.com/priorityclub/landing_buy.jsp;jsessionid=3C8F6E33591638F01016050A4FA78585

ポイントは無期限持ち越しOK
http://www.anaihghotels.co.jp/pcr/index.html?_PMID=99608342

最安のポイント購入レートで計算してみますと、
40,000 ポイント=8,000マイルの購入に、$460
(あれ、最近何度か拝見した気がするなぁ(爆))
1マイル当たりですと、$0.0575≒4.8円
購入したポイントもステータスに反映されることを考えると悪くなさそうですが、私の場合はプラチナを諦めてますので、こちらもないのかなと。
むしろ、ポイントの代わりにマイルを貯めようかと思い始めています。(^▽^;)


ということで、初めてサイトを覗いた
spgの場合
1回の手続きで移行された20,000スターポイント毎に、スターウッドが 5,000スターポイントを移行分に自動的に加算します。
プリファード会員は2,500スターポイントの必要最低移行ポイントが必要です。
http://www.starwoodhotels.com/preferredguest/account/starpoints/transfer/airline_partner_list.html

Frequent Flyer Program 移行比率(スターポイント : マイル)
All Nippon Airways (ANA) Mileage Club 1:1
Japan Airlines (JAL) Mileage Bank 1:1
United Mileage Plus 2:1

500 Starpoints   $17.50 USD
20,000 Starpointsまで
https://buy.points.com/PointsPartnerFrames/partners/spg/container.html?language=EN&product=BUY&CAMPAIGNCODE=SWSideNav
今年中は20%off(500 Starpoints $14.00)
12ヶ月に最低1回のスターポイントのご利用がある限り、スターポイントの有効期限が切れることはありません。
http://www.starwoodhotels.com/preferredguest/account/member_benefits/benefits_landing.html

最安のポイント購入レートは、WheelerDealerさんに計算していただいたように、
1マイル当たり、$0.0224≒1.85円(ANA,JALの場合)

1回で20,000スターポイント移行せずに、毎年2,500スターポイント(2,500マイル分)ずつ移行した場合は、
1マイル当たり、$0.028≒2.32円(ANA,JALの場合)

20%off期間外にポイントを購入し、1回で20,000スターポイント移行した場合も、
1マイル当たり、$0.028≒2.32円(ANA,JALの場合)
です。うーん、悪くない気がします。

spgも他のFSPと比較して、その辺をアピールしているようですね!
$ポチっとな。

ANAのファミリーマイルをどこまで活用できるか分からないので、妻のマイルを期限切れ前にeクーポン(12,000マイル→18,000円分)へ交換したりという用途に使えそうな気がします。( ̄▽+ ̄*)

ヒルトンとインターコンチネンタルでお腹いっぱいなので、spgに泊まることは当分なさそうですが。σ(^_^;)