お布団が良いって。。 | 作曲家みつしのブログ

お布団が良いって。。

我等が東京ヤクルトスワローズ東京ヤクルトスワローズ

今は耐えるのだ、阪神ファンは何十年も待ったんだから( ̄ー ̄;

高田監督も辛かったのは分かる、でも投げ出さないで欲しかった。。。

あとは選手も全員丸刈りぐらいの気合が見たいな。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


布団派、ベッド派、どっち? ブログネタ:布団派、ベッド派、どっち? 参加中

私は布団派 派!

本文はここから


布団派かベッド派かと聞かれたら、
やっぱ布団布団派。
やっぱ和風で行きましょう。
分かります?
布団に入ったときの、あああぁぁぁ~。。。」ってな感じ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

上京して初めて住んだ学生寮はベッドで寝難かったんですよね~
時々ベッド使わずに床に毛布とか敷いて寝た事もあったし、
お昼寝もしずらかったかな~
小さい頃からずっとお布団だったからやっぱそっち。

私はどこでも寝られますからね、
畳の部屋なら布団とか敷かなくても寝られるし!
明治神宮の広場の草っ原でも寝られるし、
バイト先のカウンターでも寝られる(・ω・)/
明治神宮って何じゃいって人は⇒コチラ

ベッドって部屋狭くならないですか?
布団なんて畳んじゃえばその分広くて快適だし、
布団の上なら赤ちゃんも転がしときゃいいしね。
時々はいはいしてる甥を転がして遊んだものです。
甥は怒ったり喜んだりしてましたけどね(`∀´ )

私の場合、建てたい家の理想が土間の有る日本家屋です。
ばあちゃんちは居間と同じ位広い土間があって天井の剥き出し梁、
そこには鳥が巣を作っちゃってるみたいな感じで、
襖とか取っちゃうと30畳ほどの大きな部屋になっちゃうのです。

東京で建てると何億万円必要ですかね~
そしたら屋上に天文ドーム付けよう(・∀・ )

布団派、ベッド派、どっち?
  • 布団派
  • ベッド派

気になる投票結果は!?