まいど! イセやんです。


昨年12月11日の当ブログで、
『あなぐまのクリーニングやさん』という絵本をご紹介しました。

>>あなぐまのクリーニングやさん


絵本にはクリーニングや洗濯をテーマにしたものがけっこうあります。

その中から、今回は『せんたくかあちゃん』という作品をご紹介します。


主人公の「かあちゃん」はとにかく洗濯が大好き。
猫も犬も鳥も、下駄も靴も傘も、何でも洗ってしまいます。

当店ではペットはよう洗いませんが、
靴や傘は洗いますから、そこは似ていますね。

当店の場合は「せんたくとうちゃん(店長)」ってことになるんでしょうか?


ある時、空から雷様が落ちてくると、
「かあちゃん」はそれも洗ってしいます。

洗いすぎて目や口がなくなったので、子どもたちに顔を描かせると、
こわい鬼の顔ではなく優しい笑顔の鬼になりました。


すると、次の日、たくさんの雷様が落ちてきて、
「洗濯してくれ」「顔を描き直していい男にしてくれ」と口々に言います。
(あぁ…わかる! わかるわぁその気持ち!)

かあちゃんは「よしきた。まかしとき」と言って洗ってやったというお話です。


作者はさとうわきこさん。

この作品には『くもりのちはれ せんたくかあちゃん』という続編もあります。


 


当店では雷様はよう洗いませんが、
ぬいぐるみなら洗います。

>>ぬいぐるみクリーニング事例

もちろん。
目や口はなくなりませんので、ご安心ください。


でも、もしこの話が現実だとしたら、
店長はきっと「メイクアップ技術検定」あたりの資格を
取っていることでしょうね(笑



お~きに。



>>ISEYAのホームページはこちらですよ。





店長みたいに友達が多くない私ですが、
ブログ村ランキングに参加中。

「イセやん頑張れ!」って方は、
応援よろしくお願いします。
↓↓↓


にほんブログ村


※今回の記事中の「せんたくかあちゃん」という言葉は、
 あくまで既出の作品を紹介したもので、
 女性差別などを意図した表現ではございません。