さて、じゃあAAA行こうかなー!トリプルエー(^-^)/


もともとはね、電王から入ったんです。いーじゃん!←

で、ClimaxJumpが聴きたいがためにベストアルバムを聴いてたら、そのまままるっと好きになってしまいましたとさ。すげーじゃん!←
たまたま某中古品店でベスアルのPV付が手に入ってしまったんだもの、、はまらないわけがない。。


とりあえず女子メンバー、特に宇野ちゃんが可愛いの細いのなんのって好きになり、次にもうにっしーの声が歌が好きで堪らなくなり、最終的に3rdアニバとアニサマ2008のDVD買ったらもうあかんかった(^q^)


にっしーは覚えてる限り、初めて好きと言える男性アーティスト。
もうダンスも歌も好みすぎて。最初チャラいなあって思ってたのに(笑)、まさかこんなにどっぷりとハマるとは。
演じ手としても魅力的だと思う。なんだか最初は何を演じても西島隆弘に見えていたのだけれど、やっぱり愛のむきだしですごいなぁ、素敵だなって。
あの映画のバックにかかってるクラシックもめっぽう好きな曲ばかりで俺得なんですが、なんだかその曲の空気感に演技がすごく合ってるなあって。
特に最後の病院のヨーコとのシーンで、サンサーンスのオルガン付の1楽章後半が流れてるあたりとか、すごく好き。曲と人とが混ざってる感じ。

で、行っちゃったんだよ。下谷万年町物語。で作品の面白さ舞台の素晴らしさも語り尽くせませんが、何より自分が演じたくて仕方なくなったのです。文ちゃん。
これってあんまりないこと。まあ私自身演じることが嫌いじゃないけれど趣味としてやれてるわけじゃない変な人ですが(笑)
なんていうか、演じる楽しさや難しさ、その他たくさんの喜びが伝わるって、すごいなあって思うのです。それほどまでに役を魅力的に演じきれたということでしょう?

あとね、話は戻るけれど彼の歌がすごく好きです。特にこないだ3rdアニバから6thアニバまでアニバのみ振り替えって見てたら、3rdの若いこと若いこと。もちろん歌もダンスも上手いんだけれど、なんとなく突っ張ってて真面目というか(笑)
4thあたりからだんだん柔らかくなってく感じがあって5、6thの楽しそう感がすごく分かる。

あとあのめちゃくちゃな早口とかおちゃらけてるところ、後必要以上に思い考えるあたりがすごく共感できるといいましょうか、、特に後者(苦笑)


宇野ちゃんは、正直最初は歌が苦手だった←
一般的には癖が強いというみたいですが、なんていうかあのTheJPOPっていう歌い方があまり。。
でもスコーンと突き抜ける声とか、やっぱり厚目の声の魅力が勝ったよね(笑)

リーダーは、すごく歌も上手いしトークもまとめらるしリーダーって感じ。あと宇野ちゃんもだけれど、にっしーとすごく相性がよいと思う。本当にすごく。

にっしーとリーダーは昨日語った玲奈さんと聖子さんの関係に似てるかなぁ。補い引き立て合うところとか、歌いこみかたが。ダンスでいうにっしーと秀太も若干そんなイメージ。そういうときに主役になるのはリーダーだったり秀太な感じがするのです。でも絶対的センターはにっしーなんだよなぁ、という。難しい。

ちなみに宇野ちゃんはもっと独立してるというか、、そもそも千晃ちゃんを含め、AAAの女子メンバー自体がAAAのスパイス的なポジションかなと。やっぱりメイン3人がいると女子ひとりで担う部分も昔は特に多かったしね。ある意味エースだよね。

私は割と初期曲が好きなので、初期厨と言われようと、やっぱりAAAのセンターはにっしーだしメインボーカルは3人だと思うのですよ。

もちろん今のAAA体制も他のメンバーも好きだけれど、この3人がいなければ土台がなくなってしまうと思うし。だからたまに昔の曲をライブでやってくれるのも堪らなく好きで嬉しい。
もちろん誰が欠けても何かしら失ってしまうグループではあるし、そこに7人の優劣はないけれど。

とはいえ最近の曲も愛してる(笑)ダイジナコトとかSAILING好きさ。


秀太、最近私の中で急上昇したんです。歌が本当に上手くなったし、ダンスはもともとすごくスマートにこなしてるし。あとLove@がすごく好きになったからかな(笑)あとMCが微笑ましいんだ、何故か(^-^;

與さんは私には王子には見えないのです。いや、いい意味で!←
歳が一番近いこともあるだろうけれど、一番精神的には遠い気がするし(笑)
声はすごく好みなんだけれど、顔と中身とちょっとアンバランスな気がして、王子より身近に感じます。いい意味だよ本当に!

日高さんは本当に頭が良すぎてびっくりだ。ラップ見ててもMC見ててもそう思います。場の空気を読む力が半端ないよね。
にっしーのおかげでCharge&Goのラップ部分が凄く笑えてしまうんだけれど(笑)、、ラップが凄いこと、分かります←

ちあちゃんはとにかく可愛い。声質すごく好み。6thのGet or Loseなんて可愛すぎどうしよう。
宇野ちゃんと上手くやっぱり補いあえてるなぁとも感じます。歌唱的にもキャラ的にも。女子メンバー割としっかりさんだと思うけれど、ちあちゃんの方がさらに周りを俯瞰してそうなイメージ。

グループとしてバランスがいいなぁ、、皆各々武器を持ってて、でも同じ方向に歩いてる。
どのペアにしても、グループに分けてもしっくりくるし、それって素敵じゃないですか。
いろいろ書いたけれど、これからも挑戦して進化して、いずれレコ大獲ってほしいな。。
うん、好きや。


好き勝手語ったらにっしーの長いのなんの(笑)今マイブームなんですね分かりますwwwいや、でもみんな好きだよ!


さて、次はどうしよーう。漫画とかもありかなぁ。娘。かなあ。

ふふふ。