Madame, Monsieur bonjour!

こんにちは!

日本の伝統を今の日常に取り入れることを伝えたい

「る・むすび」の須田 志保美です.

 

福よせ雛をご存知ですか?

 

家庭で使われなくなったお雛様にもう一度活躍の場を。

お雛様を手放さなくてはならない方のお気持ちにも寄り添って、日本各地でお雛様に活躍をしてもらい、見る方にも笑顔と癒しをお届けする活動です。

 

私、実はそのプロジェクトをほんの少しお手伝いしています。

 

ヨーロッパでの開催の時の窓口係なのですが、コロナ禍でそのお仕事はもう一年以上ありません。

今年はヨーロッパでの活動は中止です。

昨年も準備はしたものの土壇場で中止となりました。

この活動は一年かかりで準備します。

おそらく来年度も難しそうです。😂

 

ヨーロッパの窓口以外はチラシやポスターを作るお手伝いをしています。

 

ヨーロッパからの報告をみなさんに紹介することができないので今年はヨーロッパ福よせ雛プロジェクトのページで日本のイベントの紹介をしています。

 

プロジェクトの中のヨーロッパ実行委員会の広報はお雛様で、私は彼女のマネージャーです。😊

 

 

今日は岐阜県の御嵩に行ってきました。

行くまで知らなかったのですが、福よせ雛の会場は撮影禁止なのです。

 

圧倒されっぱなしのものすごい展示なのですが、

写真で伝えることができないのが残念です。

 

今はどこの美術館や博物館に行っても写真を撮れるコーナーがあります。

普通の人が写真を撮ってネットにあげるのが一番の拡散方法なのに、来年はそんなコーナーを作って欲しいと思います。

 

でも、今日行ってみてもう一つ分かったのが、地方の施設は、できたら遠方の人には来て欲しくないようです。

スタンプを押したり、お土産を購入した「わいわい館」では名前、住所、電話番号を書くことが必須でした。

コロナ感染対策だそうです。

 

でも、どの施設でもスタッフのみなさんとても親切でした。

 

福よせ雛プロジェクトが始めた福印帳のプロジェクト、このわいわい館で福印帳を購入できます。

 

そして福印帳に押すかわいいスタンプもありますよ。

この小さな御朱印帳に対応してくださる所も増えているようです。

通常の御朱印帳とはまたちがった楽しみがありますよ。

 

御嵩のせっかくの素晴らしい展示、趣のある宿場町をたくさんの人に見ていただきたいと思います。

 

来年はぜったいコロナ終息していて欲しいものです。

 

読んでくださってありがとう❣️

 

 

福よせ雛プロジェクト ヨーロッパ実行委員会のフェイスブックページです。→★

 

 

時々覗いてみてくださいね、

 

ベル今後の出展

5月の予定が分かり次第書き込みます

 

 

 

ベル今後の講演、レッスン

日本ホリスティック医学協会関西支部

6月27日(日曜日)