5月13日
 1度書いたここ数日の日記が飛ぶ。やってられるか~とノートパソコンをたたき割り、2Fからバンジージャンプをきめたくなる。

5月9日
 21時ごろ〈イーストオブエデン〉へ。自分の足がちゃんと動いている限り、スルーする理由はないんだな。jeffさん、横浜から来て一月ぶりに再開したヨシタケ君、かねなおさん、okayanさんのライブだけ観て帰宅。明日のイヴェントのための深夜のリハ。

5月10日
 夕方から吉祥寺で〈満足せよ〉。徐々に人が入り、前の会場だったらまた人であふれ帰っていただろうなというくらいいい雰囲気になる。主催の守山ダダマ君をはじめ、今回プログラム作成してMCをつとめたとものさん、出演者の大村浩一さん、ちりがみ〈生〉a.k.a TASKEさん、服部剛さん、笹田美紀さん、ヒエさん、ノムラワタルさん、ともちゃん9さいさん、猫道くん等が中心となり、ミュージシャンのヒロGさん、志賀圭一さん、akiくん、そしてオープンマイクでイベントに更なる深みを与えてくれた奥主さん、死紺亭柳竹さん、ナイス山下さん、梓ゆいさん、銀猫さん、お客さんとして見に来てくれた、白糸雅樹さん、ちんすこうりなさん、DIRTY MINDさん、山内緋呂子さん、今村知晃くん等と一人では不可能な素敵な夜に出会えた。感謝!!
 イヴェント後はそのまま打ち上げ。白糸さん、とものさん、笹田さん、ヒエさん、ダダマくん、ともちゃん9さいさんたちとたわいのない話を満喫。途中今村くんとギターと朗読。マジかで観てやっぱりすごいいい朗読する人だなぁとおもう。SSWSチャンピオントーナメント優勝するくらいの実力だから当然なのだけれど。
 帰り道猫道くんと話し込む。身体性・フロウについてやアングラ劇(というのかな?)について色々聞けて、嬉しかった。
 いろんな人の瞳の輝き、そして言葉たち。大切なそんな何かが沢山宙に舞っていた。宙には沢山の引っ掻きキヅがついていた。傷つくことを感動と言う。
 帰りはホセ・ゴンザレスをずっと聞いていた。文字にするとかっこわるいけれど、ラブ&ピースをはこんな帰り道の気分なのかもしれない。
 何か書き損じとかあったら本当にすいません....。
 印象に残っていないとかではなく、単なるチョンボです。ひたすら眠いっすっっ。

〈満足せよ その3〉セットリスト
 女たち/曽我部恵一ランデヴーバンド
 海へ来なさい/井上陽水
 風ひとつ/しえろ文威
 いかれたbaby/フィッシュマンズ