やっとこさのレシピノート作り | カラフル韓国パワフルKOREA〜旅とわたしと韓国語〜

カラフル韓国パワフルKOREA〜旅とわたしと韓国語〜

韓国のパワフルなところ、カラフルなところが好きです。
このブログは韓国語が大好きな私のプチ日記です。
他にも韓国関連などいろいろ書いてます。
勉強中ゆえ、間違いもご愛嬌(^^;;

今日もさらに寒い!!ですね!!ブルブル
終始インドアで過ごし、おそらく今年最後になるであろうパソコン仕事を済ませ、ちょこっと勉強。
ひと息つき、やらねばならないことが大小いろいろあるのでまずはやることリストを書き出し。
すぐにできること、年明けにすぐ手配することなどなど、項目ごとに期限も設け、順番付け。

その中で、ずっとやりたいのに後回しにしてきたこと(しかもすぐできること)。
それは、
韓国料理のレシピノート作り。韓国 スンドゥブ・チゲ

やーっと取りかかりました。カタツムリ

これは、日頃拝見させていただいている日韓ブロガーさんがたがアップしてくださっている、韓国の家庭料理レシピをまとめるためのノートです。音譜

料理本は大好きでいろいろ持っているのですが、ブロガーさん方々が紹介してくださっているのは一般家庭でもできるものなので、普通の家庭のレシピが知りたいと思っている私はいつも楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます ラブラブ

今まで手帳に書き留めていて、いつかきちんとノートのまとめたいなーと思いつつ、年ごとの手帳にバラバラなまま。DASH!
やることリストに書き出したからには今日こそ!!とやっと取りかかりました。逃げる


いつもながら、もうちょっとセンスが欲しい、、、。苦笑

中身。

(レシピ内容はそれぞれのブロガーさんに権利がございますので、こちらでは画像処理させていただきます。最近そんな画像続きでスミマセン。ご理解ください。)

ひと見開きに1レシピ。おつまみなど簡単なものはいくつかまとめて。

空いたところには、出てきた料理単語や覚えておきたい豆知識を書き足しています。メモ

↑例えば上のページでは、同じ鍋料理でも、‘전골(チョンゴル)’と‘찌개(チゲ)’の違いを覚え書き。
ちょうどチョンゴルの写真も見つけたので切り抜いて貼りました。
他のレシピでは、へなちょこイラストも描いたりしてます。笑

前々年度の手帳までさかのぼって書き写しているので、あっという間に1冊いっぱいになりそうです。
でも楽しい〜〜。美味しそう〜〜。音譜

あ、ブロガーさんのレシピだけでなく、韓国NAVERのレシピページからだったり、KBSテレビの‘한국인의 밥상~韓国人の食卓~’を観ながら慌ててメモしたレシピなんかも見つけました。

いつもの勉強より、このレシピノート作りに数倍時間をかけているという〜。汗
こういう作業は飽きません。
こここ、これも一応勉強のうちということで。あせる
TOPIKには出てこないだろうな。笑

さー。できることからどんどん進めていきまーす。

仕事納めなさった方も、これからの方も、特に仕事納めがない方(泣)も、体調だけはしっかり整えて、元気にお過ごしください。元気モリモリ


にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村
いつも読んでくださってありがとうございます。
よろしければポチくださいませ。スンドゥブ・チゲ