久遠寺練 | 中央大学陸上部のブログ

久遠寺練







こんにちは!


2月も下旬に入り、
段々と暖かくなってきましたね(^O^)

グラウンドにいると
今日はあったかいな~と思う日が増えてきました

冬季練も残すところあと少しです!!!




2月22日、日曜日に400ブロックは
山梨の久遠寺まで練習に行ってきました。













真ん中でポーズをとっているのは井原さんです。楽しそうです。







まずは久遠寺の中にある女坂でアップ



おんぶ走をしながらも、
いつもと違う環境の中での練習なので、
なんだか皆楽しそうです






松本さんに乗る滝田さんピースチョキ





橋本さんに乗る皆木さんもピースチョキ







田辺さんに乗る坂梨もニコニコニコニコ






ぼけちゃっていますが、

やまけんに乗る横山さんもにっこりニコニコ








ふじに乗る田口さんも楽しそうです音譜





井原さんもたのしそうです。






そして本練の階段ダッシュ!!







実際は写真で見るよりも
すっごく長くて一段一段が高く
普通に登るだけでも私は疲れてしまいました笑



最初に1ブロック目を3本×2セット
そのあと1ブロック目のTTをしました



階段ダッシュを始める前の様子です





レスト中







1ブロック目のTTは坂梨がトップで10”97でした(^∇^)






そして次は
1ブロック2ブロック1ブロック
2ブロック1ブロック2ブロック
2ブロック3ブロック2ブロック

ちょっとわかりずらいですが、
このような練習をしました。







そして最後に一番下から一番上までのTTです





1番速かったのは、やまけん(^O^)

1’53”73で、久遠寺階段TTの中大記録となりましたビックリマーク









終わった後はみんなクタクタ







最後はお参りをして、おみくじをひいてきました





井原さんと皆木さん





左からやまけん、ふじ、ちょっと後ろから松本さん、田辺さん、坂梨





集合写真










階段ダッシュ中はタイムをとっていたため、

レスト中などの写真ばかりになってしまいましたが、

今回の久遠寺練は選手一人ひとりにとって、とても良い練習になったと思います。







帰りにみんなでほうとうを食べて帰ってきました













ほうとう、とっても美味しかったですドキドキ










冬季練も終わりに近づき、シーズンがはじまります


選手同様マネージャーもがんばっていきたいと思います(^∇^)






マネージャー保川