大満足のマンダリン・オリエンタルのクッキングクラス
マンダリン・オリエンタル・ホテルHP写真より
マンダリン・オリエンタルホテルのダイニング、ヴェンタリオの総料理長 山本秀正氏のクッキングクラスに、幼馴染のMと参加してきました。
今日は、パーティ料理に使えるアンティパストを中心としたメニューでした。
前回まではコース料理のレッスンで、前回のアンケートから、こういう構成になったそうです。
メニューを見たところ、ちょっとがっかり感も否めなかったのです。
一つくらいホテルならではのメインを期待していたので・・・
ホテルのクッキングクラスって、正直なところ、そんなに期待していなかったのです。
デモ見て、簡単に試食して終わりだろうな~って。
しかし、そんな気持ちを吹き飛ばす、楽しくて美味しいクッキング・クラスでした。
冷やしたチーズディップといろいろ野菜
海老とシトラスのサラダ キャビア添え
モッツァレラチーズのカポナータ
水ダコとスナックインゲン、ポテトのジェノベーゼ風サラダ
鱈とサツマイモのディップ(これ、また作りたい
)

プロジュートと季節のフルーツ
牛ほほ肉煮の
トルタ ディ チョコラータ
ソムリエの説明を聞きながら、試食です。
・ムルゴ・ブリュット メトード・クラッシコ 2004
・モスカート・ダスティ ブリッコ・クアリア ラ・スピネッタ 2006
アルコールの弱い女性向けということで出していただいた、モスカート・ダスティ。
こんな香り高くて、甘口ワインは初めてでした。
そのほかに、サングリア。予定していなかった、赤ワインも2種類ほど出していただき、酔っ払いました~
4時から始まって、終わったのは8時。ゆっくり食事もワインも愉しむことができました。
お得感抜群のとっても楽しいクッキング・クラスでした。
ぜひ次回も!と勢い勇んでアンケートに記入しましたが、残念ながら今回が最後なのだそうです
そしてお土産は、ハードカバーの洋書。
私でも知ってる有名シェフたちのレシピが沢山!
マンダリン・オリエンタル・ホテル東京
http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/