購入予定の家電♪ | 住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業とつくる平屋ガレージハウス

住友林業BF(ビッグフレーム)構法でつくる木質感あふれる平屋ガレージハウスの建築日記

こんばんは!

今日は我が家の現場はお休みのようで。


こっそり(?)外部だけ見て回ると・・・・

電線の引き込みやエコキュートの設置が終わっていました。

あと、中をのぞくと格子スクリーン登場音譜

ふふふ、いい感じです!


残念ポイントの外部コンセントの件は

夫が生産さんに連絡し、取り替えてもらえることになりました。

(たぶん有償だと思いますが、それでも替えてもらいたい・・・)


それから、本日もうひとつの残念ポイントのホスクリーンも付いてました。

これはどんながっかりか、内覧会をお楽しみに!(?)ということであせる


さて、今日は家電を見てきました。

結婚以来、独身時代の家電をそのまんま使っている我が家・・・

さすがに10年を超えてきたので、新居では新しいものを使おうと思っています。


それにしても単身用の家電って壊れないもんですね・・・

リーズナブルゆえに単純なつくりをしているのかしら。


■洗濯機

日立の乾燥機能付きのタテ型です。

乾燥機能はドラム型とちがってシワになりやすいようでタオル以外は期待しませんが、

温水で洗えるというのが決め手になりました。

うち、混合水栓にしなかったので・・・・。

いまは洗濯機は日立とPanasonicが強いようです。

日立 タテ型洗濯乾燥機(8kg)「ビートウォッシュ」 BW-D8WV-S <シルバー>【標準設...
¥101,800
楽天

■電子レンジ

高機能な電子レンジのパイオニアといえばヘルシオでしょ。

シャープがんばれ、な意味も込めて。

高温水蒸気の発生機構が他社のものとは違うとの説明に妙に納得してしまったのもあります。


ハイグレードモデルですが、下位モデルとの差は「液晶パネル」と「まかせて調理」機能。

うまく使いこなせなさそうなので「まかせて調理」がいいなぁと。

デモ機が「チーン!できあがりました」みたなことをしゃべっていて、

夫はそのシュールさ(?)が気に入ったようです。

シャープ AX-XP200-R(レッド) ウォーターオーブン ヘルシオ30L
¥115,855
楽天

■ロボット掃除機

やはり平屋の全面積をカバーするためにはルンバ980が最適のようです。

ルーロもいいのですが、やはり2台必要になりそうで・・・。
ダイソンは厚みがありすぎて我が家ではNGでした。

ルンバ980《国内正規品》《送料無料》
¥135,000
楽天

上記3つを、住宅エコポイントの30万円でなんとか購入したい!


今日まわった感触ではコジマがいちばん好感触でした。

ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキなんかもあるので、

ひととおりまとめ買いでのお値段を聞いてみたいと思ってます。


入居時期の2月まで待っても安くはならなそうなので、

この年末年始が勝負かな?