ヘルプ。 | 二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。

ヘルプ。

前回は『季節外れの桜。』というタイトルでした。掲載内容は→コチラ

季節外れですが、この秋から冬にかけて咲く桜があります。ご存じですか?


おはようございます、くりす です
お逢いした際に動物の写真はありますか? と尋ねられました。 
くりすペーパー

た…たすけて~ @ 愛知県瀬戸市 モリコロパークにて

<exifデータ>

Canon EOS 5D Mark2 + EF70-200 F2.8L IS
シャッタースピード:1/1600秒
焦点距離173mm
絞り:F4.0
ISO:400

色温度:5200K

※考慮した部分を赤字で強調しています



<撮影後記>

少し前に開催のイベントにて、撮影した写真の一枚です。


たまたま目に飛び込んできました。


犬が怖いのでしょうか、後ずさりしている子どもの姿を発見。



確かに顔の大きさは同じくらい。噛みつかれたら大変ですね^^;


子ども と 犬



もし、これと同じようなシュチュエーションをイメージするのであれば


大人 と 虎。



子どもにとっては、これくらいの衝撃かもしれません。



物事を自分に置き換える、その癖付けが、未知への被写体を解析する際に


必要でしょうか^^



いずれにしても、動物には声をかけても、飼いならしていない限り


こちらを向いてはくれないし、むしろ逃げていってしまいます。



どうすれば撮れるのか、それは知識ではなくて、経験がモノをいうと思います。


また、思う構図や表情になるまで、待てる ことも大切ですね^^