typhoooooooooon!!!
前回は『おおきな木。』というタイトルでした。掲載内容は→コチラ
大人になると絵本から遠ざかるように思いますが如何でしょう。
朗読を聞いた28歳の僕が何を感じたか、そんな内容を綴りました^^
おはようございます、くりす です
typhoooooooooon!!! アメリカ人の友人と台風について話していました^^
凄まじさを伝えるのは難しい… @ 愛知県名古屋市千種区 自宅にて
Canon EOS 5D Mark2 + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/10秒
焦点距離:70mm
絞り:F4.5
ISO:3200
色温度:AWB
※考慮した部分を赤字で強調しています
<撮影後記>
英語圏の方とやりとりすると、タイトルのような遊び心ある綴りが結構好きです。
『typhoooooooooon!!!』
そう、台風18号ですね。深夜に愛知県を通過しました。
朝5時頃に目が覚めて、ついついカメラを取り出した僕 くりす です。
幼少期から、自然の脅威に心打たれて、暴風警報の中、フラフラと徘徊し、母親にこっぴどく叱られたのを思いだしていました。
懐かしいなぁ(笑)
その自然の脅威に心を打たれるのは今も変わらず、風や雨の強さを目の当たりにし
何かを感じようと好奇心が先行してしまうのは、多分性分なのでしょうね。
薄命かもしれません…。
さて、我が家にはTVがないため、今はどうなのか分かりませんが、
幼少期によく見ていた『台風の状況を特派員が届ける』あの光景が忘れられません。
今も報道していらっしゃるのでしょうか。
人によっては『特派員は大変だ』という意見を言います。
僕の両親もそうでした。
しかし、僕は目をキラキラさせながら、見ていました。『羨ましかった』んです。
なぜなら、ある種の極限世界を身体一つで体感できるから。
そうそう体験できることではありません。
でも100年も遡れば、自然の脅威で命を落とした方の数は今とは比較にならないほどでしょう。
皆が体験していたこと。その経験がいつか生きる。そして生きたからこそ、今の都市計画があり
治水計画があります。
先人たちの知恵というのは、体験して汗かいたからこそ。
効率だけでは分からない要素が見え隠れしていますよ。
さぁ『天の理』にシフトしていきましょう!!なんてね☆
*********************************
掲載写真のことや、撮影依頼、セミナー依頼など、お気軽に下記フォームやメールにて
お問い合わせください^^
いつも読んで戴き、ありがとうございます。
Form→フォーム
E-Mail→chris814pix@gmail.com
*********************************
大人になると絵本から遠ざかるように思いますが如何でしょう。
朗読を聞いた28歳の僕が何を感じたか、そんな内容を綴りました^^
おはようございます、くりす です
typhoooooooooon!!! アメリカ人の友人と台風について話していました^^

凄まじさを伝えるのは難しい… @ 愛知県名古屋市千種区 自宅にて
Canon EOS 5D Mark2 + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/10秒
焦点距離:70mm
絞り:F4.5
ISO:3200
色温度:AWB
※考慮した部分を赤字で強調しています
<撮影後記>
英語圏の方とやりとりすると、タイトルのような遊び心ある綴りが結構好きです。
『typhoooooooooon!!!』
そう、台風18号ですね。深夜に愛知県を通過しました。
朝5時頃に目が覚めて、ついついカメラを取り出した僕 くりす です。
幼少期から、自然の脅威に心打たれて、暴風警報の中、フラフラと徘徊し、母親にこっぴどく叱られたのを思いだしていました。
懐かしいなぁ(笑)
その自然の脅威に心を打たれるのは今も変わらず、風や雨の強さを目の当たりにし
何かを感じようと好奇心が先行してしまうのは、多分性分なのでしょうね。
薄命かもしれません…。
さて、我が家にはTVがないため、今はどうなのか分かりませんが、
幼少期によく見ていた『台風の状況を特派員が届ける』あの光景が忘れられません。
今も報道していらっしゃるのでしょうか。
人によっては『特派員は大変だ』という意見を言います。
僕の両親もそうでした。
しかし、僕は目をキラキラさせながら、見ていました。『羨ましかった』んです。
なぜなら、ある種の極限世界を身体一つで体感できるから。
そうそう体験できることではありません。
でも100年も遡れば、自然の脅威で命を落とした方の数は今とは比較にならないほどでしょう。
皆が体験していたこと。その経験がいつか生きる。そして生きたからこそ、今の都市計画があり
治水計画があります。
先人たちの知恵というのは、体験して汗かいたからこそ。
効率だけでは分からない要素が見え隠れしていますよ。
さぁ『天の理』にシフトしていきましょう!!なんてね☆
*********************************
掲載写真のことや、撮影依頼、セミナー依頼など、お気軽に下記フォームやメールにて
お問い合わせください^^
いつも読んで戴き、ありがとうございます。
Form→フォーム
E-Mail→chris814pix@gmail.com
*********************************