トリミング。 | 二度とない瞬間を捉えて綴る! くりすペーパーBlog。

トリミング。

***************
掲載写真のことや、撮影依頼やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください^^
いつも読んで下さり、ありがとうございます。
Form→こちら    
E-mail:chris814pix@gmail.com
***************


前回は 
『全てがアート。 というタイトルでした。掲載内容は→こちら
挙式の撮影打合せで、神戸へ。街全体がアートに見えたのは僕だけでしょうか^^

 
こんにちは、くりす です
トリミングという言葉、ご存知でしょうか。写真を切り取ることを意味します。

くりすペーパー
PCの場合は、上記写真をクリックすると大きく表示されます^^
何もかもがオシャレです、とことん。
 @ 兵庫県神戸市中央区 メリケンパーク付近
Canon EOS 5D Mark2 + EF24-70 F2.8L
シャッタースピード:1/15秒
焦点距離:70mm
絞り:F2.8
ISO:1600
色温度:6000K
※考慮した部分を赤字で強調しています


<撮影後記>

前回のブログで掲載した写真をトリミングしてみました
見比べて戴けると、色々気付くこともあるでしょうね^^
お時間のある方は、是非ご覧ください。

写真から受ける印象が大きく違うことに気付くはずです!!!


さて、トリミングする時というのは、使用したレンズではどうしても思い通りの構図にならず、
やむを得ず刷る場合が殆どです

ちなみにデジタルになる前から、写真をトリミングするというのはありまして、
コンテスト応募の際などは、フィルムから一つ上のサイズに引き伸ばして
カットし応募する…そんなこともあったようです

時代はデジタルとアナログの混在する現在です
デジカメをご利用の皆さま、ソフトウェアを使用してトリミングしてみてはいかがですか?

オススメのフリーソフトはコチラ → Picasa(ピカサ)