この日一番きれいな紅葉を見れたのが、大給城の本丸でした(苦笑)
(天守はないと思うので)櫓でも建っていたのでしょうか?
手に持っていたファイルを落としたら、傾斜で滑っていき危うく奈落の底へ落とすところでした
そのせいもあって(チキンなので)柵を避けて撮ることができませんでした
ここでくつろいでいたら、なんと赤ちゃん連れのご家族が
こんなところに家族連れ、それもまだ歩けないお子さんを連れて人が来ると思ってなかったのでビックリ!
お城好きじゃなくてロッククライミングをされているとかで、
ダイヤモンドスラム(?)を撮りにいらしたそうです。
「ダイヤモンドスライム?
」
そんなのいないか(笑)と思ってたのですが、いるらしいです
ともあれ、
そう聞いたらkaiさんはマネっ子だから撮りたくなるだ!{いいこときーいたっ!
石かチョークかわからないけど、傷をつけていらしてましたですよ
なんか“いわく”がある習慣なんですかね?
このご家族の写真と撮ってあげてるときに、ひとり女性の方が登ってきました。
通り抜けるようにして行ってしまったのですが、
画材のようなものを持っていたような?
マイナーなお城だと思っていましたが、地元の方の知られざる名所なのかもしれません