すいか | らおぱんと呼ばれて

すいか

食事に誘われて、飲み食いして帰ってきたら寝こけてしまいました。

気が付いたら日付が変わっていましたので、アクセスアップ講座の"毎日更新しましょう"、今月は二日目にて早くも挫折です、、。


それにしても暑いですよね、、、。


なんか日本の方もメチャクチャ暑いって聞きました。


今日は近所にスイカ売りが来たので、大きめのを一つ買い、冷蔵庫で冷やしておいて、仕事が終わった後に皆に振る舞いました。ドリンク付きで。


夏の風物的な果物ですが、昔はこちらでスイカを買うなんてことになると、私は憂鬱な気持ちで思わず溜め息が出ました。

スイカ売りのおじさんとこっちのお姐さんが、値段で大喧嘩になるからです。


本人たちにそのつもりは無くても、傍から見てるとどう考えても喧嘩にしか見えません。


さすがにこのご時世では目を細めて、秤の目盛りを睨みつけながらイチャモンをつけて値切り、西瓜刀持ったおじさんと怒鳴りあいになるようなことは滅多に無くなりました。たいていは軽く値切ってダメなら言い値で買っていますね。

ですから私も気軽にスイカでも食べようなんて気になるわけです。

らおぱんと呼ばれて-スイカ

ところで日本でスイカを食べるときは塩を振りますよね?


私も物心付いた頃からの習慣なので、スイカには塩を振ります。ところが、こちらでは常識から逸脱した行為のようで、いつも奇異の目で見られるんですよ。


"パイナップルじゃあるまいし、、"なんて呆れた言葉も聞かれるのですが、パイナップルってこっちでは皮剥いたあとに、塩水に浸してますけどアレと同じように思われるみたいですね。


アレって塩水消毒のつもりでやってるって、聞いたことあるんですけど、、。