こんばんは星空




今日は



暖かかったですねニコニコ




どんどん春が



近づいています音譜




それとも



もう春なのかなはてなマーク






今週の花yogaでは



春気分を感じて頂けるような



cake arrangementを作ろうと思っていますニコニコ






春のお花って



本当にテンションが上がりますアップ






今月は



たくさんの「はじめまして」があったのに



ゆっくり自己紹介もする時間がなくダウン



花yogaでも



新たな出会いがありそうなので



ちょこっとだけここに書かせて頂きますあせる







私は



もともとお花が好きだったので



学生の頃にNFD(日本フラワーデザイナー協会)のスクールに通い



講師資格を取得しました。



…正確には



講師資格がとれたのは



社会人になってからでしたがあせる





なぜ



資格を取ろうと思ったかというと



経験もなく、資格もない学生は



なかなかお花の世界で雇ってもらえなかったからですショック!





何度も面接で落とされましたガーン





そんな中



採用してもらえた生花店で



アルバイトから社員として勤務するようになり



様々な経験をさせてもらいました。




スクールで学んだことは



全く活用できなかったわけではないのですが



やっぱり現場を経験することが第一なんだということも



働いてみてよくわかりました。





生花店の後は



華道の世界で働いたり



会社に所属をして教室を開いたりしていましたが



自分の中で



お花って



何をするのにも費用がかかるビックリマーク



と実感汗





妊娠と引越を機に退職したのですが



子育てに入ったら



家にいることの多いママさん方にも



気軽にお花を楽しんでもらいたいひらめき電球



しかも



それが低予算でできたらいいなキラキラ




という気持ちが強くなり



娘が9か月か10か月くらいの時に



親子で参加できるお花の会



『おやこdeおはな☆in松戸』をはじめましたブーケ2





そこで出会ったママさん方は



とても良い方たちばかりで



私自身も



とても多くのことを勉強させて頂き



今もお付き合いは続いています。





昨年の春に引越をしたため



『おやこdeおはな☆in柏』となり



4歳の娘ともうすぐ2歳になる息子と共に



ママさん方とのお花時間を楽しませてもらっています。





低予算にしているのは



できるだけママさん方に



お金をかけないで気軽に楽しんで頂きたいと思うのと



自分も子育て中のため



色々と行き届かない点もあるので



ご理解頂きたいという思いからです。





資格を取ることや



商品をつくることが目的ではなく



おうちで楽しむためのものや



贈り物のお花などを



ご自分で心をこめて



作って頂ける場を提供できたらと思っています。





来月2歳になる息子は



かなり活発ですがガーン



だいぶ言うこともわかる様になってきましたDASH!






でも



これからが『魔の2歳児ダウン




気長に楽しく付き合おうと思いますDASH!






息子と同じくらいのお子さんで



大変な思いをされているママさんの気持ち



とってもよくわかります!!





息がつまったとき



ちょっとおしゃべりしたいとき



お花にさわりたいとき



贈り物をしたいとき



ふと思い出して頂けるような



隠れ家的な存在でいれたら嬉しいですラブラブ







あとは…



出身は市川市ひらめき電球



柏市の前は松戸市



その前は練馬区に住んでいたので



西東京エリアも大好きです音譜





好きなのは



ガーデニングと食べ歩き 笑



「食べ」のつかない歩きも好きです音譜



大変すぎないものづくりも好きかなにひひ





今年の目標は



体型戻しDASH!



先週から



幼稚園ママたちの



バド部に入部しましたが



早くも落ちこぼれ気味叫び










そんなところでしょうかべーっだ!






これからお会いできそうな方々



そして



もうはじめましてを済ませてしまった方々もあせる




こんな私ですが



宜しくお願い致しますクローバー