ちょっとの工夫でかわいいケーキ
$ちょっとの工夫でかわいいケーキ




ご訪問ありがとうございます。

このブログは、100円ショップの道具や身近な材料を使って、

日々かわいくておいしいケーキ作りを研究している私の、お菓子作りブログです。

かわいいお菓子を作る「ちょっとの工夫」をご紹介しています。

どうぞよろしくお願い致します。





Junko



私については こちら
をご覧ください。




デコ★ロール作っちゃお!/メディアファクトリー

【Amazon】  


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

海のデコ水ようかん

 

毎日すごい暑さですね。

なにか涼しげなお菓子を作ってみたくて、ぐでたまが海にぷかぷか浮かぶ水ようかんを作ってみました。

 

ぐでたまXのこのイラストをもとにしました。

 

 

 

まずは豆腐白玉でぐでたまを作ります。

 

黒い食用色素を混ぜた生地で顔をくっつけます。

小さいからかなり難しかった。

 

 

ゆでて、冷水にとって冷やします。

「白玉デコ★スイーツ作っちゃお!」の本を出した時は、デコ白玉をそのまま鍋に入れてゆでていました。

 

 

その後いろんな方が白玉デコを作ってネットに載せてくださるようになって、オーブンシートにくっつけたままゆでている方が多く、なるほどです!

オーブンシート付きの方が細かいパーツが安定して崩れにくくて良いです。

早速真似させてもらっています。

 

 

次は水ようかん作り。この容器を使いました。

 

 

レシピは、以前に出版した拙著「デコ★ゼリー&寒天」の本から。

 

 

「天の川水ようかん」をアレンジしてみようと思います。

 

 

七夕の頃にこの水ようかんを作ろうと思っていたのですが、Cottaのレシピサイトで「キラキラ天の川ようかん」のレシピ↓を見て、これをアレンジしたら海にできるのでは?と思いつきました。

 

 

このキラキラ水ようかん、ネットで見るといろんな方がレシピをアップしているみたいです。

Cottaレシピも他の方も、私の本とは逆の作り方なんです。

タッパーを使って、透明な層を一番底に作り、その上に色の層を重ね、最後にようかん部分を流し入れてひっくり返す作り方です。

 

私はちょうど便利な型があるので、自著の作り方で行きます。

まずは水ようかん部分を作って流し入れて固めます。

寒天はゼリーと違って短時間で固まるのが良いですね。

 

 

その上に透明な寒天液に青の食用色素を入れた青い寒天液を流し固めます。

 

次に寒天液を少量取り分け、練乳と牛乳を混ぜて白い寒天液を作ります。

ボウルの底を氷水にあててかき混ぜてジェル状まで固めて、コルネに入れて絞り出します。

海中のもやもやというのでしょうか?海の感じを表現しようと思います。

 

 

この状態でしっかり冷やし固め、ゆでた白玉をのせます。

最後にアラザンを溶かした透明な寒天液を流し入れます。

 

アラザンを溶かすアイディアは、Cottaレシピはじめネットの天の川ようかんのレシピから真似しました。

製菓用品店には製菓用の銀箔や金箔が売っていますが、お値段も高い上に入手しにくいので、アラザンを溶かすって素晴らしいアイディアですね!

 

銀粉を混ぜて海のキラキラを表現したいです。

この状態で1時間ほどしっかりと冷やし固め、型から外してできあがり!

 

 

涼しげな水ようかんができました。

ぐでたまが海にぷか〜っと浮かんでいるみたいでかわいいです。

 

つるんと甘くて、夏にぴったりなデザートでした。

デコゼリーの本を出したのが2014年で、考えてみたら10年ぶりにデコ寒天を作りました。

 

デコ寒天、海の他にも空も作れそうですし、赤くして夕焼け空なんてのもできそう。

ほかにもいろんな景色がこの四角い枠内に作れそうで、ハマりそうな予感。

 

まだまだ暑い日が続きそうですね。

ひんやり冷たいデコ寒天作りにまた挑戦しようと思います^^

 

 

 

 

よろしかったらここ ↓  を押してください♥


レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>