12月になったのに,きのう,そして今日もとっても暖かい。

いえ,むしろ暑いくらい。

それも,なにか蒸すような,生暖かいような…。


きのうは朝がた,すごい雨が降り,さらに強風。

でも,今日は,まるで台風のあとであるかのように,空は一日中いいお天気。

おひるすぎまで富士山が見えるくらいの。


なので,差してカラダに障らないんじゃないかな?って思って,少しお散歩。

青山一丁目で地下鉄を降りて,表参道を歩き,絵画館前のいちょう並木へ。



お休み中-遠近法

この風景はよく見かけるもの。

この通りを作る上でも遠近法を活かした設計がされているとか。



お休み中-並木道 さらに奥に進むと,色づいています。










お休み中-青空

きょうの青空はこんな感じ。


ちょっとレンズにフィルターをかけて,強調はしているけれど…。






















お休み中-イエローカーペット
いわゆる黄色い絨毯。











お休み中-レストランの前で
レストラン前に…。


たぶん,お店のほうでもある程度意識して並べてるかも…。








お休み中-自転車

自転車が置かれていました。


フレームの色が,地面の落ち葉に映えてる気がして。


イリノテカンの化学療法をはじめて,これで5回目。


効果はどうなのだろう?


来週はついに師走。

発病からそろそろ半年。

来週からは会社に復帰したいってメールを送信。

追って手続きなどを伝えてくれる,って返信をいただきました。


きのうまで母と京都に行って,その翌日だけに,さすがに少し疲れた…。

ははにひひ,まず結論。

無事,東京に帰ってます。


で,今日は京都旅行最終日。

午前中は,比較的のんびりとホテルで過ごそうと,ホテル15Fのラウンジにも行ってみて…。

10:30過ぎにチェックアウト。


ホテルグランビア京都の便利なところは,


1.言うまでもなく駅直結

2.チェックイン15:00以前に着いても,チェックアウト12:00以降まででも

  荷物を預かっておいてくれるところ


年に3度も来るか来ないかなので,スタッフさんをわたしは記憶してても,あちらからは忘れられちゃってますが…。


そして午前中。

これも世界遺産「西本願寺」を訪問。

数年前に10年かけて,御影堂が解体~修復をされて,いまはその全容を観ることができます。

迫力です。


お休み中-西本願寺御影堂  お休み中-西本願寺御影堂

お休み中-西本願寺御影堂


西本願寺の大銀杏といわれる銀杏がとてもきれいです。


そのあとは,おひるごはん。

ミシュラン星星星レストラン「瓢亭」さんビックリマークへ。ただし,別館です。


混んでるのかと思ったら,別館だからかな?予約こそとっておいたけれど,わりとゆとりでした。

\5,000の松花堂弁当。


お休み中-瓢亭     お休み中-松花堂弁当


松花堂弁当の写真のピントが甘くなっちゃったのが残念ですが。

それはさておき,おいしゅうございましたニコニコ


食事の終わるころに来ていただくように,観光タクシーを予約済み。

これから泉湧寺→東福寺と回る予定です。


お休み中-泉湧寺        お休み中-泉湧寺仏殿


まず,泉湧寺。

門を入って左手脇の,楊貴妃観音堂を訪ね,そのあと仏殿へ。

超有名な風景かも…。


そして,紅葉の名所,東福寺へ。


お休み中-東福寺
東福寺の本堂。

このあたりはむしろ人気がない感じですが…。


この少し先が,かの有名な通天橋の入り口。

じつはここも2度目の訪問ですが,前回は真夏。人手なんてまばらでした。JR東海の「そうだ,京都,行こう」のキャンペーンスポットで,三門にも入れたにもかかわらず…


しかし,いまは…。
お休み中-通天橋
通天橋,もちろん橋の上も通行料払って渡ってきましたが,人ごみのすごさ。


「写真は,おひとりツーショットまでビックリマーク」とかあちらのスタッフが叫んでましたけど,ほとんど身動きできない大ラッシュ。


橋を過ぎて,開山堂も回ったあとの,橋の下からのショットのほうがきれいかもしれません。
お休み中-東福寺開山堂
橋を過ぎて,左上に上がる気があれば,開山堂に行くことができます。


こちらは京都の名郭のひとつにあげられてたと記憶するのですが…。






ここでおしまいの予定でしたが,観光タクシーの契約時間にまだ余裕があったので,ドライバーさんのおススメで,東福寺塔頭の光明院へ。


こちらもお庭で有名だそう。

かつて,やはり「そうだ,京都行こう」のキャンペーンスポットになったそうです。

お休み中-光明院      お休み中-光明院

通常は拝観料を取らないそうですが,いまの時期は\300いるのだとか…。

お庭は,ご覧のとおり,すごくきれい。

お休み中-光明院      お休み中-光明院
といった絵も撮れます。



そして,ついに旅行も終わり。
ちょっと早目かもしれないけれど,のぞみ248号で東京へ。

お休み中-のぞみ248


そして,帰宅でした。

今日は午前中はなんとかくもり,けれど,お昼を過ぎたら,雨雨雨雨。雨なのです。


でも,せっかく来ている旅行。

まず,またきょうも予約しておいた観光タクシーで 華厳寺→高山寺へ。


華厳寺は別名,鈴虫寺。


本堂で数万匹の鈴虫を,数代前の住職のときから,さまざま研究を重ねて,一年中鳴かせていることに成功しているお寺。

禅宗のお寺としてのしきたりを大切にしつつ,参拝に行ったひとたちを本堂に上げて,30分くらいかな?もうちょっとかな?法話を,面白おかしくきかせてくれて,そのあと「幸福御守」を授けてくれるところです。

お休み中-鈴虫寺

入り口の門柱と88段の石段でできた参道。

もし,訪ねる予定のあるひとは,この88段を記憶しておくと,法話のときにリアクションをとれます。

法話で,「ひとは若いうちは石段を登るとき,段数を数える余裕ももってる。でも,だんだんと歳をとると登ることだけでいっぱいいっぱい」といったくだりがあるのです。

お休み中-幸福地蔵

珍しい,草鞋をはいた幸福地蔵。

お願いをしたひとのところに出向いて,願いをきいてくれるのだそうです。


つぎに訪れたのは,世界遺産「高山寺」。


ただ,今日は金堂とかは参らずに,石水院中心で…。


写真は撮らなかったけれど,鳥獣人物戯画の展示(レプリカ)や運慶作,開山の師「明恵上人」の大切にしていた犬の像,「阿留辺畿夜宇和(あるべきように)」と書かれた黒板(?)など,見どころ満載。

わたし的には,この善財童子の像が大スキ。

ただ,写真に収めるのにはとても苦労させられる像です。

(じつは訪問は二度目。前回も撮影には満足できず,今回リベンジのつもりだったけれど…)

お休み中-善財童子     お休み中-高山寺
あと,この「日いずる先照らす,高山の寺」の看板といえばいいのか…
お休み中-日出先照高山之寺
けっこう,心魅かれるモノたちです。

明恵上人とは月をこよなく愛したそうで,「月の歌人」といわれることもあるそう。

 「あかあかや あかあかあかや あかあかや あかあかあかや あかあかや月

わたしみたいな凡人じゃわかりえないけれど,ただ,ここから観る月の明るさ,美しさはすごいに決まってると思います。


いったんホテルへ。

食事を終えたら,雨雨雨雨

予定では,教王護国寺,つまり,新幹線から五重の塔の見える東寺の,秋の特別公開を観に行くつもりなのだけど…。

でも,やっぱり行く!!


お休み中       お休み中

雨が激しくて,歩きづらく,しかし,五重塔第一層の特別公開はけっこう期待通り。

中は撮影できませんが…。


ほんとうは,このあと,こちらの閉門16:30までいて,その足で高台寺のライトアップに行く予定でした。

でも,雨足がひどくなるし,母に少し疲れが出たようなので,あきらめていったんホテル。


高台寺のライトアップはあきらめて,17:30くらいからふたたびホテルを出て,予定では高台寺を回って,一年坂,二年坂,三寧坂経由で行く予定だった,清水寺ライトアップにショートカット。

タクシーでアクセスしたものの,クルマの混雑と清水道の人通りと,1時間近くかかって…。

なんとか三寧坂の出口まで。

お休み中-清水寺ライトアップ       お休み中-清水寺ライトアップ(本堂舞台)

ひととおり順路を回り,タクシーを降りた三寧坂のところまで戻るのですが,ここで,帰りのタクシーが取り合い。


やっと確保したクルマも,ドライバーさんがドアを開けたら,割り込もうとするおばさんプンプンチームがきて危うく横からさらわれるところでした。

いろいろ交通規制もあり,三寧坂を下って,北大路通りを通って京都駅へリターン。


夕ごはんは結局,伊勢丹のレストラン街で…。

ただ,わたしも少し疲れたか,それと,靴が合わなくなったらしくって,足に激痛が走ってることもあって,食欲があまり湧かず,全部も食べきれず汗


雨は残念だったけれど,訪問地はどれも大満足ニコニコな一日でした。

23日まで京都に来ています。

東京駅を 08:30に出発して,午前中のすがすがしい中,のぞみの窓からは富士山がしっかりと見えました。



お休み中-富士山20111121


年間に3~4回も乗らないからかもしれないけれど,たとえ午前中でもなかなか富士山が見えることは少なくって,今回はハッピー。


京都に着いたらさっそく観光。

観光タクシーをお願いしておいたので,それで,永観堂→銀閣→詩仙堂と回る予定。


でも…,紅葉の季節の京都!

タクシーというプロのコーディネーターをお願いしつつも,道路の混雑はすごく過酷。

結局,世界遺産銀閣はあきらめざるを得ませんでした。



まずは永観堂。

「もみじの永観堂」といわれる場所。でも,ちょっと早かったのかな?


お休み中-永観堂の多宝塔

こちらは多宝塔を見上げています。


つぎは詩仙堂。

下の写真,もうちょっと右後ろに下がれば「そうだ,京都,ゆこう」のポスターにもなったアングルになるんですけど,この狭いなかに,ひとがいっぱいでそんなに下がったらお庭が見えませんガーン


お休み中-詩仙堂の中から


中は混み合ってるので,早々に出てきて,外から。

お休み中-詩仙堂の中から


白砂の上に落ち葉が…。

お休み中-詩仙堂にて落ち葉


で,ここまで回っていったんホテルへ。

タクシーともそこでお別れ。


チェックイン!

ホテルグランビア京都。

こちらはわたしの定宿。今回は母もいっしょなので奮発して,いえ…,おねだりしてべーっだ!,14Fのデラックスツイン。

至れり尽くせり系のお部屋です。


お休み中-ホテル


さて,日も暮れて…。


つぎは定期観光バスの予約がとってあります。

ライトアップ京の紅葉 貴船もみじ灯篭と叡山電車もみじのライトアップ」というコース。

観光バスとしては珍しい,小型バスに乗って,貴船神社の近くまで。

その近所の「喜らく」さんで「湯豆腐膳」の夕食を食べたあと「もみじ灯篭」の散策ということで,わたしたちは貴船神社を参拝。


お休み中-貴船神社


本殿です。

ほとんど真っ暗なんですけど。

さて,そこからバスに戻って,叡山電車の鞍馬駅まで。

駅前には天狗のお面のモニュメント?


お休み中-鞍馬駅前天狗


ここから電車で「もみじのトンネル」といわれる区間を電車移動。

叡山電車にははじめて乗りました。


またいつか来れるなら……。

展望電車の「きらら」に乗って,鞍馬寺に登って,気をもらいたいなぁ…,などと思いつつ…。


バスで京都駅,ホテルに戻って,今日はおしまい。

きょうは,ポッキー&プリッツの日。

べつに,だから,どうってこともないけれどあせる


前回から2週間。ふたたびイリノテカンの点滴。


今回,ううん,今週,ここにいたるまで,3日連続の病院参りになってしまいました。

おととい,CT撮影。造影剤使用ということで,病院側にもいろいろあるようで,同意書を書いたり,予約もシビアだったり…。


きのう,単に担当ドクターの外来担当日(これまでは月曜だけだったのが,今月から水曜日にもワクができたのだとか)。たぶんそれだけの理由。

で,きのうのうちに血液検査,事前問診,「あしたOK」ってGo!サイン。

でも,化学療法センターの予約で,当日担当医の診察ははずせず…。


そだ…,「影は小さくなった」と。

でも,「だから,この治療をつづけましょ」って…。

つらいのよ…。

抜けてしまった髪の毛も戻ってくる気配ないし汗…。


そして,きょう。

まぁ,化学療法は予定通りながら,外来担当日じゃない担当ドクター待ちとかいろいろあって…。

 (1) 50ml生理的食塩水にデキサートを混ぜたもの

   (吐き気止めときかされていたけど,どうやらそれだけじゃないみたい。

    薬効のよくわからないクスリに思えてきた…)

   200ml/hペースで15分。

 (2) 250mlブドウ糖液にトポテシン 150mg(イリノテカン)を溶解したもの

   170ml/hペースで1時間30分。

 (3) 50mlの生理的食塩水を 300ml/hペースで10分。

とルーティン・ワーク。


12月から社会復帰がしたくって,この3日,なるべくタクシーとか使わないで,徒歩と電車で通院をトライ。

きのうなんて,会社からメールがあって,トラブル,ってわけじゃないけれど,「システムの設定変更をもう待てない」ってことで2時間くらい顔を出して,作業。

ひさしぶりの「お仕事走る人」です。


でも,でも,やっぱり,足かけ5ヶ月入院だとか,自宅療養だとかでカラダはそっちに慣れちゃったみたい…。

ヒールがつらくなって,夕方には足攣り始めてしまいました得意げ

前回から2週間。ふたたびイリノテカンの点滴。


血液検査。

主治医の診察。

と進んで,

 (1) 50ml生理的食塩水に吐き気止めなどを混ぜたもの

   200ml/hペースで15分。

 (2) 250mlブドウ糖液にトポテシン 150mg(イリノテカン)を溶解したもの

   170ml/hペースで1時間30分。

 (3) 50mlの生理的食塩水を 300ml/hペースで10分。

とルーティン・ワーク。


ところで,きょうはことし初めての「寒の入り」なのだそう。

実際,寒いです。

台風が近づいてるのも手伝ってか,お天気は,結構強めの雨雨

帰り道なんて,ミゾレが降ってるのかと思った…。


つい,休職の身にもかかわらず,往復タクシー車利用で \6,000がま口財布くらい使ってしまった…。


帰ってきたら,先日注文した新しいカメラ(↓↓↓)のバッテリーが先に到着。


発売が遅れたら本体の発注をキャンセルしようと思ってたのに,バッテリーが着いてしまったら,そうも行かないよね得意げ。ま,いいけど…。


発注時安かったので,マーケットプレースで発注したら,今では Amazon本体のほうが安くなってる…。これも,まぁ,いいけどむっ


ちゃんと発売日に発売されて,発送もされますように…。

Panasonic デジタル一眼カメラ GH2 ボディシルバー DMC-GH2-S/パナソニック
¥99,800
Amazon.co.jp

前回から2週間が経って,外来の化学療法センターでイリノテカン点滴を受けてきました。

まず,血液検査。

主治医の診察。

その他,日常の投薬,体重測定などあって,センターへ移動。


処方は,

 (1) 50ml生理的食塩水に吐き気止めなどを混ぜたもの

   200ml/hペースで15分。

 (2) 250mlブドウ糖液にトポテシン 150mg(イリノテカン)を溶解したもの

   170ml/hペースで1時間30分。

 (3) 50mlの生理的食塩水を 300ml/hペースで10分。

といった感じ。


トータル,準備時間など込みで約2時間ちょっと。

これまで入院治療だったので,請求も月締めのDPCだったのと,健保の限度額認定を受けていたので,単品の点滴費用というのがよくわからなかったけれど,健康保険適用の3割負担でもおおむね¥12,000¥

意外にかかるもの…。


また,病棟ドクターにちゃんと予約をお願いしていたにも関わらず,9月中に禁煙外来の予約を入れてもらえず,今日急遽診察。でも結果,その診察料や投薬(チャンピックス)が自費診療に。

こちらのコストが,とりあえず追加投薬1週間分で合わせて\2,000¥強。

禁煙外来の健康保険適用は足掛け3ヶ月まで,をさすがにこんな月中ではしっかり適用されてしまいましたガーン

前回の病棟ドクター,入院証明書なども2週間も手元にとどめておいて,病院に催促の電話をしなかったら,いつになったことやら…。禁煙外来のことも含めてちょっぴりプンプンDASH!です。


とくに問題が発生しなければ(来週主治医の診察&CT),28日にまた同様に…。



そのあと,ここまでで3ヶ月あまり休職している勤め先に,提出書類もある都合で久しぶりに出社。

いちおう,わたしにディペンドしてる作業に着手しようかとも考えてたけれど,いろいろなリスクも考えて,あらためて引き継ぎやアテンドも考慮に入れて,後日再スケジュールして行うことに。

それでも,同僚のひとたちに会い,口を使っておしゃべりすることのよろこびニコニコ

9月30日にイリノテカンの1回目点滴を行って,10月1日にその適性の遺伝子検査のための採血をされて,1週間。


結果が返ってきた,とドクターが病室へ。

「UGT1A1遺伝子多型検査」:

  UGT1A1*28をヘテロ接合体として持つ(-/*28)

  UGT1A1*6 をヘテロ接合体として持つ(-/*6)

という,最悪の結果。

「下痢を発祥しやすく,骨髄抑制もまた発生しやすい」と。


さて,あした予定通り点滴をするか,それとも大事をとってやめるか…。

あした強行したなら,この体質であるならさらに1週間入院してもらうと…。

しかし,この療法は通院可能な方法。


結果,この1週間の経過(激しい下痢は起こらず;ただ回数は増加/その他のトラブルはこれといってなし)を振り返って,あしたは点滴をせず,退院。

一週間後に,外来で点滴,以後順調なら1週間おきに外来点滴。

という方針にとりあえず決定(とはいっても,『とりあえず』にすぎない…)。