CRT鈴鹿サーキット | チョロQ研究序説

CRT鈴鹿サーキット

チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。

本日はCRT今年最後のレース応援のため鈴鹿サーキットに出かけました。
レースの結果は予選 ポールポジションとなるも決勝の1周目、ハプニングで10位に後退。その後は怒涛の快進撃をつづけ2位!年間チャンピオンにはなれませんでしたが、熱い楽しいレース展開でした。坂本選手1年間お疲れ様でした。また来年も期待してます!
詳細はこちらをご覧ください。
CRTニュース

さて今回のネタは昨日のGT選手権のチョロQが発売されたのでGTカーについて。
CRTニュースでも触れましたがGTカーのシートに乗せていただける機会があったのでトライしてみました。乗ってみると狭くは感じないのですが出るときが大変です。
頭からでると脱出不能です。右足からだします。低いボディがそうさせているのでしょうネ。
新超リアル仕上げチョロQでもそのスタイルを捉えていてワイドでかっこいい仕上がりになっています。
でもやっぱり丸っこいのがチョロQらしくてかわいいかな?なんて感じるのですが、
続きはまた明日。

ちなみに気になる限定品の発売は 超リアル仕上げ新種3種とカルソニックブースで各種カルソニックチョロQ。コチラちゃんバスはクリスマスで袋にラッピングされて販売されていました。
結果速報。GT選手権最終戦はカルソニックが優勝しました。