いやいや、毎日暑いですね。

旅行に行ったり、地元の空港で、生やっくんに逢えたり、

この夏、いろいろありましたが、みんな、ミクシイの日記に書いちゃってますあせる

すんまへん。。。



で、今日は、久々に、B-Promotionのレビュー記事です。

2回目となる、GyaOのレビュー記事ですが、今回は、

視聴する番組が、決められていました。


(前回の記事は、こちら


GyaO は、皆さんもうご存知のとおり、ブロードバンド環境さえあれば映画やドラマ、アニメなどを、

24時間365日いつでも好きなときに楽しめる、無料の動画配信サービス音譜

話題の映画や人気アーティストのライブ、GyaOオリジナルのバラエティ番組、

懐かしのアニメなど、多彩な番組がすべて無料で視聴できるというもの。
まさに、今までのテレビとも、レンタルビデオとも違う、インターネット時代の新しいエンターテインメントクラッカー

で、今回は、9つの番組の中から、選ぶことになっていました。


で、そのうちの3つは、夏にふさわしい、「稲川淳二もの」

でもですねえ、意外と、ワタクシダメなんす。そーゆーのしょぼん


見ると、会社に一人で残って、残業とか出来なくなるんで、それはやめて、

お笑い系を選んでみました。


よしもとお笑いchの中から、

「タカアンドトシ&アームストロングの60分」



欧米かっ!!っで有名なタカアンドトシは、好きな芸人さんなんで、

見てみたんですが、2組とも、北海道出身と言うことで、

方言の話だとか、ダイエットの話だとか。


まあ、普通に、井戸端会議している感じなんですが、

結構、面白かったですよ。

もちろん、GyaOですから、無料でいくらでも見られるわけですし。


それと、もう一つ、ビューティーアンドファッションの中から、「寺門琢己の骨盤革命」




5分くらいの短い番組でしたが、手軽にできそうな体操を教えてくれました。

思い出したとき、仕事の合間とかに、気軽にできそうですし。なかなか、よかったですよ。

冷え性にもいいらしいですし、難しいものではないので、この私でも、すぐに覚えられました。


もちろん、GyaOは、他にもたくさん番組あるので、無料で、ぜひお試しいただきたいのですが、

私は、「ハンニバル」が視聴できるのを発見したので、見てみようかと思います。

レンタルで、一度は見たのですが、私、実はレクター博士のファンなんで。


あはは。








キャンペーンバナー

パソコンテレビ GyaO(ギャオ)