図書館のおばあちゃん | チョップリン西野恭之介オフィシャルブログ「タバコとアイスコーヒー」Powered by Ameba

図書館のおばあちゃん

芦屋浜にある大きな図書館

「わぁはははは」

入ると爆笑が聞こえる

「わぁはははは」

図書館ではいただけない大声

声をたどると視聴コーナー!
笑いの主は、おばあちゃん!

尋常でない笑いの声と回数…
一体おばあちゃんは何のDVDを選び爆笑しているのか?
落語か?まさかのモンティパイソン?


図書館での視聴はヘッドホンを付けるため、自分の笑い声があまり聴こえていない様子?…
ヘッドホン世代ではないといえ許されざる者

後ろにまわり画面を確認すると観てた映画は「チャップリン」でした

「犬の生活」を観てドリフの笑い屋並みに、「わぁ~ははは」
確かに面白いし大好きな映画だけど、腹がひっくり返るほど笑うか?って思っちゃいます…

「流石、無声世代」と、強引に理解を示そう…チャップリンが狙ったところで100%笑いで応えるおばあちゃん…

チャップリンとおばあちゃんの時空を越えた信頼関係です…
チャップリンが作曲したあの素晴らしい名曲「スマイル」をきっと天国で口ずさんでいる事だろう…

なかなか微笑ましい…が…

ここは図書館!周りから白い目で見られるのは必至!

まずおばちゃんは笑い声を無声にし、図書館員からの信頼を取り戻さなくてはいけない

真後ろに一文字違いの男が立っている事をおばあちゃんは100%知らない…


タバコ0、アイスコーヒー0