写真写り、どうですか・・・はてなマーク


カメラを変えましたカメラ



っというのも前のデジカメで撮った写真を現像したら恐ろしくぼやけてたからっす。



そのデジカメは10年前に買った可愛いデジカメで、


新しいのが欲しいけど壊れないからずう~っと使ってて(物持ちの良過ぎる女なもので・・・。)、


んで原因は夫に古いからじゃない?と言われ、


前のは画像が悪過ぎるので捨てることにし、夫が購入してた新しいのを有難く頂きました。



いかがでしょう?写りはいいですか?


まあ~ブログや他の方との料理写真がぱあ~と並ぶと何で私だけいっつもぼやけてんだ?と


思ってて、


デジカメやブログの設定を変更しても大して何も変化がなくあきらめてました。


これで写りが良くなるといいな~・・・。




んでサラダに戻りますが、今、太らないようにヘルシーメニューレシピの


食事を心掛けているのでマヨネーズを半分にし、ヨーグルトでコクをプラスしました。


正直、食べにくいけど食卓がオシャレになるので


気が向いた方はお試しください。


・・・ちなみに2歳の息子もパクンパクン食べてくれましたラブラブ


[材料] 2人分

・トマト 2個

・玉ねぎ 1/8個

・木綿豆腐 80g

・海老    4尾

・アボカド  1/2個

・レモン汁  小1

○マヨネーズ 小2

○ヨーグルト  大1(水っぽくなくねっとりしてる方で。)

○塩コショウ  少々

○おろしニンニク 2cmくらい。

○オリーブオイル 小1

○ハチミツ     小1(砂糖でも。小1/2くらい)

・黒コショウ   適量


[作り方]

①トマトはヘタ付きで蓋になるように切り、中身のタネをくり抜き食う。

 (利用の仕方が思い付かず食べながら作りました・・・。)

 玉ねぎはみじん切りにし、水にさらす。海老は皮を向き背ワタを取る。

 アボカドは中身をくり抜いてレモン汁をかけて混ぜる。

②湯を沸かし、豆腐と海老を茹で、海老の色が変わったら2つ共、ザルにあける。

③豆腐をつぶし、海老と玉ねぎとアボカドと○の調味料を入れて混ぜる。

④くり抜いたトマトの器に③を入れ、黒コショウを振り、ヘタ側のトマトの蓋の横に添えて完成っす。



少し水分が多い場合は粉チーズを入れると良いです。


味は若干変わり、もっとうまくなりますが・・・(笑)。


写真写りが良くなってるか、即効見てみますわ宇宙人汗




↓こちらに参加したり、してます・・・宇宙人

レシピブログに参加中♪