緑茶パウダーはやっぱり緑茶で抹茶ではありませんでした。

抹茶にならなかったな・・・なぁぬ~ちきしょ~(by大梅だゆう)

黒砂糖で作ったからか、やたらしっとりして美味しかったですよ。

夫君は、秋田のもろこしみたいと言っておりました。

本当はね、チョコを入れたかったけど、産後だし、太らないように黒豆に妥協しました。

混ぜるだけの簡単クッキーなので、材料がある方はお試しくださいませ。


[材料] 18個くらい
・薄力粉  120g
・緑茶パウダー 又は抹茶パウダー 大1
・きび砂糖 50g
○有塩バター 50g
○サラダ油  20g
・黒豆の水煮 50g
・牛乳     大3

[作り方]
①バターを室温に戻し、サラダ油と合わせ、きび砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
②薄力粉と緑茶パウダーを入れてゴムベラでサックリと混ぜ、少し粉が残るくらいで
 牛乳と黒豆の水煮を加えてまとめてラップの箱の中に入れて敷き詰め、
 冷凍庫で30分くらいカチコチに固める。
③包丁で1cmくらいに切って、170℃で20分焼いて完成っす。
 冷やしたほうがおいしいっす。
 温かいとホロホロで、冷やすとしっとりねと~でカントリーマアムみたいになるっす。



そろそろ、ダイエットすっかな・・・

そうそう、やっとドーナッツを買いました、念願の。

ダイエットする気あるんかいな・・・。

オールドファッションです。チョコ味で更にチョコがコーティングしてるのを買いました。

絶対、痩せないな、自分。

byファ○マっす。

念願だったこともあり、ううう~おいしいよ~って感じだったっす。

まあ~息子に食べたい~とせがまれ、1/3あげたけど。

息子がいると1人でたいらげるってことがまずできず、

本当は全部1人で食べたかったけど、2歳児相手にダメっあげない!っつーうのも

大人気ないな・・・と思って、だいぶ心が広くなり、息子に分けて

仲良く?食べてます。

まあ~カロリーも半分になるし・・・と前向きに考えて。

てな感じで幸せなドーナッツのひと時でした。

ダイエットもそろそろ本腰を入れれねばな。






  

↓こちらにも参加したり、してます・・・宇宙人

レシピブログに参加中♪