とろりん~と卵&刺身の絡みがうれしいお刺身サラダ。


卵を割るとこんなんで。


ゴマどれをかけるとこんなん。

美味しかったよ~ん。


刺身と一緒に、生野菜のトマトやサラダを食べると身体にいい感じがするよね~。


身体が喜ぶレシピかもしれんわ。


まあ~自分だけが喜んどるのかもしれんけど。



[材料] 2人分

・マグロの刺身、柵の状態 150g 刺身はお好みで。

・長いも       3cmくらい

・酢         適量

・たまねぎ     1/8個

・きゅうり      1/2本

・レタス       2~3枚

・トマト        1個 

・卵          2個

○すりおろし生姜、にんにく、

   わさび   各3cmくらい

○しょうゆ      小2

・お好みのドレッシング ゴマドレやたまねぎのドレッシング・・・等。

・青海苔、いりゴマ 各適量


[作り方]

①マグロに塩を振り、クッキングシートで包んで冷蔵庫で5~10分、冷やす。

 長いもは千切りにし、酢水に入れる。たまねぎをスライスして軽く流水でもむ、きゅうりは薄い輪切り、

 レタスはザク切り、トマトは8等分のくしに切る。

②マグロの柵を1cm幅くらいで切っていき、○の調味料で揉み込むんで再び冷蔵庫へ。

③卵を軽く酢を垂らした熱湯の中にそっと入れて、ポーチドエッグを作る。

④皿に①の野菜を盛り、 ②のマグロを盛り、③の卵を中央にのせる。

 そして上に青海苔やいりゴマをかけ、お好みのドレッシングをかけてお召し上がりください。




昨日も旦那クンは、


コレをつまみにぐびぐび~ルービー(ビールっす。今回は和膳。)を飲んでました。


そのたびに1歳の息子は何を飲んでるのだろう?と不思議そうな顔して、


旦那クンがルービーを飲む姿から目を離しません。


大人が食べるもの、行動が気になるご様子。


なんか自分と食べているものが違うことに気が付いてきたんだね。


すごいすごい。


息子の成長がうれしいです。


手をつないで歩ける日がもう少しでくるかもしれません。



 

↓たくさんのレシピがのってます。どうぞ。
ビールに合う簡単和食料理レシピ
ビールに合う簡単和食料理レシピ



ねこへび コチラにも参加しております ねこへび。 

 
レシピブログに参加中♪