ちょこっと中華チックなお献立ざんす~♪

①スープ餃子
ちょいこの森ブログ
残ってた餃子を冷凍してたんだけど、市販のでもイケます。


あんま冷凍をしたくない主義国の人間で、冷凍庫にあんまりストックしたくないんだよね。


なぜなら、食べるのを忘れて、霜が付いて、冷凍焼けしちゃうから。


そうなると、冷凍臭くてマズイもんね。んじゃ、イイ冷凍方法を教えるよ~なんて言われるけど、


そこまでする気はなく、うまいもんは、新鮮なうまい時にすぐに食いたい派の人間です。


んでまあ~作り方です。

[材料] 1人分

・餃子 5個

・もやし 1/3袋     洗う

・ねぎ  3cmくらい  斜め切り

・ニラ  4束くらい   3cmくらいに切る

○鶏がらスープの素  小1

○しょうゆ        ちょちょって言ってたらす

○おろしニンニク・生姜 2cm

◆白ごま、ごま油  少々


[作り方]

①鍋にもやし半分を敷き、餃子をのせ、もやしをかぶせ(鍋にくっつかないように・・・)ニラとねぎを

 入れて、かろうじてひたるくらいまで水を入れて煮る。

②食材が煮えたら、○で味付けする。味が足りない時は塩コショウを!

③皿に盛り付け、◆をぺっぺっと入れて完成です。


②キムチ豆腐で塩辛丼
ちょいこの森ブログ
コレは怖ろしく簡単!!

ご飯茶碗1杯分、濃厚豆腐(小さい3個の)、キムチ、塩辛、青海苔を用意して、盛るだけです☆

☆お好みですし酢をかけてください。


③緑なナムル
ちょいこの森ブログ
コレも簡単っす。

A. きゅうりは、千切りにして塩で揉んで、10分くらいして水気がを絞って(しょぱっかたら洗う)、

 塩コショウとおろしニンニク・生姜、すりごまを入れて和える。

B. ニラを3cmくらいに切って、茹でてて、冷やして、絞って、↑と同じ要領で和える。



一人だし、食材は必要最小限しか買ってないから、見た目がちょっと寂しいけど、ご愛嬌~


本当は、ナムルだって、にんじんをプラスして3色ナムルにしたかったけど、


にんじんを買い忘れたから、お許しくなんしょ。



今日の東北は終日、雨ですね。


台風なんで・・・。


明日は、旦那が帰ってくるかもしんないんで(飛行機次第で・・・)


そしたら、頑張ってちゃんと料理を作る主婦へと変貌をとげますキラキラシュパッ流れ星


今日まで、ゆる~い主婦ですオバケ




                ↓こちらに参加しております。よろしくお願いいたします。