ヤンチャマインドっす!

毎度っす!

本文終了後お知らせがございます。
是非ご協力お願い致します。
メルマガでは、何名かのトップビルダーの腕のワークアウトアウトルーティンを連載しております(^-^)
こちらも是非ご購読お願い致します
マンモスのたまり場

みなさん、飽きてませんかね(^_^;)
引き続き、フィルヒースのインタビューです!!
Q、ウォーミングアップ後、4セット行ってましたね。各セットのレップ数は?
私のレップ範囲は8~12です。
セットに対して、12レップ以上の挙がれば、重量を上げるべきです。
しかし、あなたのジムが十分か否かによります。
ジムがヘビーダンベルを持っていなかったり、家でワークアウトしてて、多くの重量を買う余裕がないとか。
筋肉にオーバーロードをかけることができない場合、ボリュームで補ってください。
私のトレーニング・ビデオのうちの1つで、インクラインダンベルプレスを150ポンド(68kg)でやったりしました。
床へ落とした時には、私は22レップを行っていました。
私はその日そうなるだろうと感じながら撮影に出かけました。
私のジムの最も大きなダンベルは170ポンド(77kg)です。
私は8~10レップのためにそのダンベルを使用していました。
150ポンド(68kg)の22レップは私にはとても印象的です。
ボリュームは私の体格を構築する大きな要因です。
したがって、なるべく私はそのやり方を利用します。
Q、あなたの大胸筋上部がそうだったと仮定するとかなり安全なのは納得です。
ヒースの中でリストに入れるとしたら何ですか?
胸のためにできる基本的なことは二つあります、プレスとフライです。
フライは胸のみで行うので、アイソレーションの動きです。
ボトムでより大きな可動域を得られ、よりよいストレッチを与えます。
私は、胸に対する異なる刺激のために、コンパウンド系とアイソレーション系を交互にすることが好きです。
Q、これはかなり単純に見えます。
しかし、それは実際にマスターするのは大変ですね。
正確にできる人はほとんどいません。
うまくやるキーポイントは何ですか?
キーポイントは肘をわずかに曲げて、その位置に肘を固定しています。
私はトレーニング一年目に、「巨木にハグするように」と教わりました。
非常に重くなるので、結局重量を半分に落とすしかなかった。
Q、私は、あなたのルーティンがコンパウンドで重い重量だということを知っています。
でもフライも同様にメイン種目ですか?
私は、多くのエキスパートがこれに反対すると知っていますが、
フライは、広く深く行うと、胸郭を拡張することができると私は信じています。
実際にそう感じます。
私はアーノルド・シュワルツェネッガーがPumpingIronの中でフライをしているのを見て、素直にフライを行いました。
各レップ毎にどれくらいの重さが彼の胸にかかっていたかが分かります。
そして私のルーティンのメイン種目になりました。
オススメ食材!!
『チアシード』
これ、ミント系の植物の種なのですが、
繊維が豊富で体内でゲル状になり、一緒に食べる食材が高GI食でも、
急な血糖値上昇を防ぐので、ダイエットにはもってこいです。
とても栄養価が高く、
約50gで、
食物繊維 15g前後
タンパク質 8g
カルシウム 4 00mg
Omega 310g
右側にリンクバナー貼ってありますし、こちら

ダイエットバルクアップ関わらず、下手なサプリメントを摂るより全然いいです

明日からはまた別の記事を書いていきます
読者登録お願いします

※お知らせ※
今トレーニング関連のPDFを作成してまして、
みなさんにアンケートをとっております(^-^)
1、トレーニングメニュー、種目関係。
2、ダイエット期、バルクアップ期における食事戦略。
3、ステロイド関連。
4、その他。
当ブログトップページ右側でアンケート送信できます。
PC以外の方はコメントにお願いしますぅ○┓ペコ
ご協力頂けたら出来上がり次第、メルマガ登録者さんには無料で差し上げたいと思っていますので、
よろしくお願いしますっ
メルマガでは、何名かのトップビルダーの腕のワークアウトアウトルーティンを連載しております(^-^)
こちらも是非ご購読お願い致します
マンモスのたまり場

fitness bodybuilding training model diet サプリメント ダイエット モデル 美容 ボディメイク ヒップアップ プレワークアウト ワークアウト 食事 肉体改造 カゼインプロテイン