ウチは数年前から

シングルの布団ベッドで夫婦一緒に寝ています。

確かに狭いけれど

choco*は旦那とくっついて寝るの好きだし不満に思ってなかったんだけれど・・・・

旦那は不満みたい。


「狭いから疲れ取れないし

もう一枚布団敷こう。」


って言われちゃった・・・・






でも寝室は6畳。

両サイドに棚やドレッサーを置いていて、

布団一枚しか敷くスペースがない。

もし別の布団で寝るとなると別室になる。




そのことを言うと、

納得したようなしてないような微妙な反応だった。







その話をされてから、

choco*が先に布団に入っているときはいいんだけれど、

旦那が先に布団に入ったときには

旦那がど真ん中に寝ていて、

choco*が隅っこでチョコっと寝る感じ・・・・ (シャレ?)







この間なんて

旦那が真ん中よりchoco*の方寄りに寝ていて

choco*のスペースは

choco*が横に寝転がっても布団からはみ出ちゃうぐらい狭かったの。

いくらなんでもこれは我慢できない・・・・

と思って


「はみ出ちゃうから もうちょっとそっちに行って?」


って言ったら


「だって狭いんだもん!」


って・・・・







そうゆうのもあって・・・・


自分中心の旦那にガッカリだし。

ちょっと悲しいし。

疲れてきちゃったなぁ・・・・





何年もこうやって一緒に寝ていたのに

急にどうしてそんなこと言い出したのかな。

一緒に寝たいと思うchoco*がワガママなのかなぁ・・・・

とも思って凹んでます。



choco*


お手玉