秘湯 | チョコの悲喜こもごも

秘湯

昨日行った、群馬県の「宝川温泉 」。


水上温泉から車で30分ほど山道を進んだところにある温泉です。

宝川温泉にある唯一の宿「汪泉閣」で、日帰り入浴が楽しめます。


ココはとっても大きな露天風呂が有名。

日本一の大きさだそう。


チョコの悲喜こもごも


4つの露天風呂があるのだけれど、それらはまるで池(笑)

小さくて50畳、一番大きいお風呂は200畳という広さなんです!


4つの露天風呂のうち、3つは混浴。

残りの一つが女性専用となっています。


広大な敷地の入り口で、チケットを買い、露天風呂へ向かう道中は、骨董品(ガラクタ?)がずらーっと並んでいる薄暗い通路を通り(この辺でただならぬ空気を感じました・笑)、熊が飼われている檻の脇を抜け、やってきました庭園風露天風呂!!!


まず本当に広い!!


そして、混浴エリアが丸見えなことにビックリ!!


そして、混浴エリアに、至って普通に女性が入っていることにビックリ!!


たまたま中年の女性が体を隠しもせずに堂々と闊歩している場面に出くわしてビックリ!!



女性はバスタオルを巻いて入ることは認められているとはいえ、あたしはちょっと混浴に入る勇気が起きませんでした(笑)

濡れたタオルが体に張り付くのを見られるのさえ嫌・・・・ 自意識過剰というよりも、生理的に無理。



とはいえ、みなさん大きな露天風呂にゆっくりと浸かっていて、それはそれは気持ちがよさそうでした音符

あまりの広さに泳いでいる方もいたり。


チョコの悲喜こもごも


一番奥に、女性専用の露天風呂があるので、そこまで行って、そちらを楽しみました

そこも100畳の広さがあり、十分広いハート


お湯はとってもなめらかで、いいお湯。

ちょうど雪が降っていて、情緒たっぷり。

ずーっと入っていられる雰囲気でした。



チョコの悲喜こもごも


外国人のお客さんもちらほら。

みんなで大きなお風呂に入る文化は素晴らしいと思います。


普通のありきたりな温泉に飽きた方は一度行く価値あるかもしれません

かなり遠かったので、この先行く機会はないと思いますが、いい経験しましたキラキラ



(タイマー更新しています)