(まず最初に コメントやメッセージのお返事
遅くなってしまってしまいすみません
子供の誕生日パーティーの準備に追われていました)


先日 英語教室のハロウィンイベントへ行ってきました

image


一番左の ぱっつんぱっつんの 
仮面ライダーWの衣装を着ているのがムー助(4歳11カ月)

ここ ハロウィンコンテストも開催されるのですが

ムー助渡されたナンバーカードを落としてしまって、、

「 ママ、、、ナンバー落としちゃった。。」泣



この衣装 ボディの部分を段ボールで作っていて

image



その下に 仮面ライダーダブルのベルトを装着してるので



ムー助 身動き取れません!(^◇^)



隣にスタッフのお兄さんがいたので

「 お兄さんに お願いして取ってもらってー 」


と、遠くから叫ぶ私


そのお兄さん ハロウィンなので


顔はゾンビのメイクをしてあって 
ものすごく怖いお顔。。





ムー助 お兄さんをチラっとみると



「 ママが拾ってーーーーーー 」なく




私とママ友みんなで爆笑、、
私はメー次郎を抱っこしながら 
コンテストのステージ近くまで拾いにいきました。。苦笑




ちなみに メー次郎(6カ月)のハロウィン衣装は

image




先日紹介した





楽天市場

ベビー用 ダルメシアン ハロウィン衣装..

気に入ってます(*^。^*)


いっぱいゲームをしてお菓子をもらって

最後は ハロウィン衣装コンテスト♪


4位から発表されていくのですが

ムー助ショーに入る事は チラッと聞いていたので


どきどきどきどき・・・・・



3位も呼ばれず、、



2位は、、、、、


「 ツタンカーメンっ! 」



なので 1位は 多分 ムー助


ムー助完全に固まっています。。



主催者の方が


「 1位はーーーーー 仮面ライダー ムー助! 」



と、マイクで呼ばれて


顔がこわばったまま ステージに出ていき


image


「 仮面ライダーポーズしてー 」


の声に


小さく ポーズしています


優勝賞品を貰って ごきげんのムー助笑2





家に帰ってくると 


郵便受けに


女の子からの 手紙がっ!





image


「 むーすけくんへ

まえわ 

ありがとう

けっこん したいよ 」







け、け、け、け、結婚~!?


私大爆笑 ワハハ


ムー助はデレデレッ。。。


「 まだ 結婚は 早いよ~ 子供だし~ 」 わはは


とかなんとか言いながら ニヤケっぱなし。。。




ムー助(4歳11カ月)


はじめての ラブレターは

女の子からの プロポーズでした。。



息子のラブレター、、なんか嬉しい うん!!



おすすめ記事


手作りハロウィン衣装 仮面ライダーダブルコスチューム作り




遊びながら学ぶ!をテーマに
天才児教育 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら
楽しく子育てに活用していきたいと思っています

読者登録 コメントお気軽にどうぞ♪


↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ

IQ130以上の教育






にほんブログ村



読者登録してね

=人気記事 おすすめ記事=

★頭の良い子に育てるには?
 IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ

過去記事です



最新記事はこちらから

頭のいい子に育てるには? 天才児 IQアップ幼児教育の方法一覧

幼児教育の知育遊びや算数国語教材 1カ月何やってるかの記録3歳 4歳 5歳

月400円台 おすすめの通信教材と ドラゼミお試しレビュー

幼児用通信教材に何を求めるか? Z会 年中年長お試しレビュー

購入したおすすめのドリルのレビュー 知能開発 国語 算数他 2歳~5歳

いままで手作りしたおもちゃや知育玩具を使って知育遊びの一覧

飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道

3歳誕生日プレゼント男の子が開けたら「わぁっ」て喜ぶプレゼント

0歳~5歳 誕生日やクリスマスプレゼントに購入した知育玩具いろいろ

・・・・・教科別他・・・・・

算数力 遊びや勉強方法 知育玩具一覧
国語力 遊びや勉強方法 知育玩具一覧
理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧
社会遊びや勉強方法 知育玩具一覧
運動神経 ダンス 体操 野球の一覧
レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳
英語育児 子供用英語教材の一覧
IQ知能UP系の 知育玩具遊び一覧

子供とお出掛け旅行 
美味しいバイキング宿泊ホテル調べ

我が家の珍エピソード日記




天才児を育てるには?
頭の良い子に育てる方法
幼児教育
知育玩具・IQアップの方法など
 
調べた情報を順次更新していきたいと思います