息子が2歳0ヶ月の時に 幼児教室の体験を受けました

そこはお受験対策もやってる 幼児教室で




幼児教室=ビジネスだと思ってる私は




どんなもんだろう?と疑いの目で じっと授業を見ていました


その幼児教室で まず最初にやったのは



先生が車を右から左へ 目にも止まらぬ速さ?で移動して



「今のなんだったかな?」と質問


息子は2歳0ヶ月まだ喋れなかったので
かたことですが



「ブーブー」と答え

それをバスやら飛行機やら同じ質問をします




次はそれぞれを先生が息子に手渡し

並べさせます


が、先生 わざと車を 上下逆にして息子に渡します


息子はそのトリック?を見破り ちゃんと向きを整えて並べます


その度に 先生は

 「すごーい!すごいです! なかなかこれを正しく出来ないんですよー
お母さん家で何かやられてますかぁ~?」





よくある営業トークです。。。(-"-)





しかも 私が幼児教育をしようと始めたのは 
息子が2歳3ヶ月から、、この時点では何にもしていません


営業トークに 乗るものか!と、


「いや、別に。。。。」冷めた返事をする私
(一時期流行ったこのセリフ)




次は タングラム

先生のお家を作ってー○○君のお家を作ってー

電車も作ってーと 先生が遊び始めたのを見て

息子も一緒に遊び始めます

そこでもまた 営業トークが

「今、○○君 辺と辺を上手に合わせてますよね
これもすばらしい事なんですよ 」と 先生

「へぇー そうなんですかー」と私


後は 重ねる遊びやら

同じ色 または 同じ形で分けられるか?

細かい作業が出来るか?


いろんな事をやり その度にこれは

○○の概念です。。。。知能というのは。。。

と、いろいろなお話を聞き、


その度に、決まって息子をいっぱい褒めてくださる先生


だんだん 気分良くなってきた私(*^。^*) 


親は絶対教えてはいけないと 教わったのも
この幼児教室です 
教えれば出来るけれど、自分で気づく事

それが知能!

親が教えてしまったら せっかくの気づきをするチャンスを奪うんですって

この言葉は 凄く共感しました
全然考えられない人 アイデアが出せない人 自分で改善が出来ない人
よく見かけます

以前も記事で書きましたが →「 天才脳にするには アハッ体験が重要 」


親が教えないという キーワードはとても大切なようです


などなど いろいろ先生に教えてもらい

最後には 「この幼児教室に通わそう!」と


退室前には 180度心が変わっていました(*^。^*)

↑旦那は呆れ顔

月15000円×12カ月=年間18万円

18万円×4年=72万円

これだけあれば 良い知育玩具をいろいろ買えるのでは?

ちょっと、悩もうと保留にしてる間に

保育園に通う事が決定して 見送る事にしました







そして 


この幼児教室で やっていた遊びの中で
印象的だったのは


同じ玩具の野菜が3つずつあり

お皿が 先生と息子とママの3枚あり

息子に「 野菜を分けてください 」と先生が言います


人参3個 なす3個 キャベツ3個 苺3個カゴに入っていて

息子は 先生→自分→ママ の順で 一つずつ分け

4種類全てを 一つずつ公平に分ける事が出来ました



そんな幼児教室の体験から 半年が過ぎた頃

そういえば、、と思って 分ける概念を家でやってみました


 

image

 


まず 先日作ったチョコドーナッツクッキーと 
ショートブレッドとフィナンシェの残りです

息子とパパとママで分けるのですが

3人で分けるには 難しい数にしてみました

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 


「じゃあ (息子)と パパとママに お菓子分けてね♪)」と私


チョコドーナッツクッキーが大好きな息子



まず、自分のお皿に 1個、、2個と乗せて。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image






3個 4個 5個と、、、続けて自分のお皿に置き、、、、( ̄□ ̄;)!!





 

image



最後の1個をママにくれました


息子 「 あれ? パパの無いよー」???




パパ 「 あれ? じゃないでしょっ(-"-)」





「ママ1個しかないー パパも何にもなくて 可哀想だよー」と私


 

image

仕方ないなーと、

続けて分ける息子



結局 こんな感じ


一応 一人4個ずつになったけど、、、



息子は大好物の チョコクッキーだけで良いみたい。。。




本物の おやつだと 理性が働かなくなる息子。。。。

割り算とか 数の公平さとか いろんなお勉強になると思ったのに、、


100均で偽物の野菜を いくつか買ってこよう。。。




今度、お友達が来た時に 本物のおやつでやっても面白いですね

分ける概念もですが 自分も欲しいけれど お友達にも譲れるか?



ママもパパも親なので 

「 ぜーんぶ僕の♪ヽ(^。^)ノ」と考えてるかもしれないですが
(兄弟がいないので。。)

対お友達の時に ちゃんと公平にあげれると嬉しいなと思います

 

 

 

 

「天才児を育てたいママのIQアップ頭の良い子の育て方150」

のブログに起こしくださいましてありがとうございます

遊びながら学ぶ!をテーマに 天才児の育て方 知能教育頭の良い子の育て方を調べながら

 楽しく子育てに活用していきたいと思っています




↓英才教育幼児教育ブログランキングに参加しています 

応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 
 

 

英才教育

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 教育ブログ 英才教育へ

 

★頭の良い子に育てるには? IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ ↑このブログの目次として 具体的な幼児教育にする事や 取り組みなどリストアップしています ★遊びながら天才児を育てたい知育玩具や手作り知育玩具(子供と作るレシピ他)→→→ ★幼児教育・天才児教育調べた事他→→→英語育児や 英語教材について調べた事他→→→ 天才児を育てるには?頭の良い子に育てる方法 幼児教育・知育玩具・IQアップの方法など  調べた情報を順次更新していきたいと思います