お盆は精進料理づくし | SHOKOのキッチン便りin神戸

SHOKOのキッチン便りin神戸

心と体のバランス感覚を養い、
体の声に耳を澄まし、
体が本当に欲しているものをシンプルに必要な量だけいただく。
それが簡単で美味しければ…。
そんな、料理のポイントやコツも伝えていけたらと思います!



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆



我家のお盆は、例年8月12日~15日です。


といっても、お盆休みではありません。




世の中、お盆休みに海外旅行だなんだと楽しそうですが、


お盆は、長男の嫁は忙しいのです。




といっても、我が夫はひとり息子なので、


帰省してくる兄弟家族がいない分、気は楽なのですが・・・






今年は、8/5にお墓のお掃除に奈良へ(毎月の事ですが)


8/10に、お盆の買い物。


8/11に、仏壇のお掃除をし、


仏具を普段用から特別の日用に総入れ替をえし、


仏壇前に精霊棚を設け、お供え物等、お盆のしつらえをします。



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆



8/12のお寺さんのお盆参りに備え、


ご先祖様にお供えする精進料理のお膳の準備。



ごはん・汁物・煮物2品・和え物



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆



お盆に旅行なんてもってのほか、


8/12の朝、門の外でおがらを炊いて、


線香の煙にのってご先祖さまをお迎えし、

ご先祖様が我が家に帰っていらっしゃる間は、



お線香を絶やさず、



朝・昼・夜と精進料理をお供えし、


びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆




夜にはお盆の間、毎晩家族でご詠歌を上げます。


結婚以来、26年間続けていること・・・



びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆



お盆に作る煮炊き物。


子芋・椎茸・湯葉・かんぴょう・油揚げを炊いたもの。


結婚以来、義母から習い毎年作っています。


我が夫は、子供の頃から食べているらしく、好きない1品です!


精進料理というなら、本来だしはかつお節を使わず、


昆布としいたけだけなのでしょうが、


そこは勘弁いただき、


かつおと昆布のだしとしいたけの戻し汁を混ぜて作りました。



割り箸我家のお盆の煮炊き物


びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆


材料

子芋 18個

干し椎茸 大葉8枚

乾燥かんぴょう 20g

油揚げ 2枚

乾燥湯葉 20g


びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆


かつおと昆布だし 500cc

干し椎茸のもどし汁 100cc

砂糖 大さじ3

酒 大さじ1

みりん 大さじ1

薄口醤油 大さじ2




①、干し椎茸は、前夜から水につけて戻しておく。椎茸は半分に切る。


②、子芋は皮をむき、2~3分ゆで、水にさらす。


びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆


③、かんぴょうは、適当に切って結びかんぴょうにし、塩でよくもんで、弾力が出たら塩を洗い流す。お湯で5分程茹でる。


④、油揚げは、適当な大きさに切り、さっと湯通しをする。


⑤、乾燥湯葉は、水につけると数分でもどるので、適当な大きさに切る。


⑥、鍋にかつおと昆布だし・干し椎茸のもどし汁・砂糖・酒・みりん・薄口醤油 を合わせ、①・②・③・④・⑤の材料を入れ、弱火から中火で15~20分煮る。


びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆

びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆





びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-お盆




最後に1クリックしていただければ嬉しいです。

   応援、よろしくお願いします。 




今日のびわ湖は、波がとても穏やかでやさしい

びわ湖を望むSHOKOのビワイチキッチン便り-2013/8/13