パーマ用トリートメント!ハリーバウンス検証結果 | 肌・髪・健康に悩んだ人へのブログ

肌・髪・健康に悩んだ人へのブログ

ニキビやかぶれ、アレルギーや脱ステロイドを経験した事を活かし、悩みを持つ人の悩みを根本的に改善する近道をお伝えできればと日々勉強中です。

先週末海に行ってきました!
photo:01
photo:02
愛知県の蒲郡にあるパームビーチ。水が異常にキレイでびっくり!
愛知県も捨てたもんじゃありません。
魚も泳いでいました♪
良い天気過ぎて日焼けやらかしました。
十年以上ぶりの日焼けでひりひり痛い。
先日紹介した「メディークール」ばんばん振りかけたら
皮向け回避できました!流石、頼もしい。にこにこ


さて、先週水曜日に、新商品の検証をしてまいりました。
今回はパーマ専用トリートメント。
以前ブログで紹介した「ハイバウンス 」、
名前改め「ハリーバウンス」。

パーマ剤に添加する事で、
髪にツヤを出しながら、カールのリッジも出せる
そんなトリートメント。

私はカール関係なしに、シャンプー剤に混ぜてs使うだけで
髪に驚くほどツヤが出て気に入って使っています。
ただ、シスチン量が半端なく濃厚なので、
くさいです。イオウ臭。
でも、このにおいが本物の証!!

パーマへの作用ですが、
髪に栄養を与えると、キューティクルを補修するため、
パーマのカールが弱まってしまうそうです。
私はパーマの事はそんなに詳しくないのでその辺は
あんまりわかっていませんが、
このハイバウンスを使うとパーマのカール力が上がる事
実感しました↓

photo:03
シャンプー後、髪をドライヤーで乾かして、
左右同じ要領で、手でひとまとめにした状態

この感じ。。。。

photo:04
右側、暗くてすみませんがーん

photo:05

左側
まるでコテで巻いたよう!!!
左がハリーバウンス入りパーマ。
右がノンハリーバウンス

ちなみに、チオ系の安いパーマ剤の使用がおすすめらしい。
変なコーティング剤が入っていないから、
効果が分かりやすく、髪も良い仕上がりになるんだとか!!

このトリートメント、
ハイバウンス機能(可塑性)を持っているそうです。るん
タンパク成分が、キューティクルを
網目状に補修するため、髪の動きを妨げない!
そして、網目状に毛先までしっかり包み込むんだとか。
シリコーンなどのコーティング剤は一切使用していない
ので、パーマのダメージもしっかり補修!!
むしろパーマ剤との相乗作用で
髪にしっかりタンパク質を補修しますsei


パーマかけると朝のセットが楽過ぎますねsei
私は毛先しかかけていないので、頭皮ダメージも
ありませんでしたaya

ハリーバウンスは
株式会社ノースポイントから出ている
業務用のトリートメントです。

一般の方もシャンプーに週2、3回使用するだけで
かなり髪が復活します。

気になる方はブログからメッセージもしくは
ノースポイントお問合せフォーム
ご連絡下さいね!!


iPhoneからの投稿