前回の記事から、1ヶ月近く空いちゃいました。




が、生きてます。


元気です アップ




仕事もプライベートも、ちょっと変化がありました。




まず、福井の式場さんのお仕事が、契約満了。


そこで、福井のマンスリーマンションを引き払って。




んで、大阪のコンサル会社を退職。


新大阪のマンションを引き払って実家に戻って。




PC買いなおしたら、アメブロのパスワードがわからなくなっちゃったり、


実家にWiMAXがつながらなくって、ネット環境が過酷になったり。




昔の後輩やら、コーチング仲間さんとご飯食べに行ったり。


オーナー のお店のお手伝いに使ってもらったり。


次のお仕事の準備に取り掛かったり。




で、毎週末、だごちんに連れて行ってもらってました。


1週目、本命のチヌがいきなり釣れて、鮎釣りよりかんたーーーん にひひ にひひ にひひ


なんて、浮かれたものの。


2週目、ぼ・・・・。ちーーーん。


3週目、エサ取りのサバ(10cmくらいの)が爆釣。と、ごんずいの群れに遭遇。


ちーーーーーん。


だごちんの神様。


蒲江の海の神様。


ごめんなさい。もう、簡単、とか言いません。


鮎釣り始まるまでに、もう一回、楽しくおっきいのを釣らせてください ショック!




こちら、オーナーが作ってっくれた、だごちん竿。


名竿 “月下美人” (笑)


Team 月下美人 鮎釣りガール ちい の 成長日記-名竿_月下美人

美しいです。。。得意げ


危うく、ごんずい専用竿になりかけたけどね あせる




今日は、明日の仕事の準備して、


鮎の仕掛けDVD見て (←難しいよっっ ガーン )。


今から、鮎釣りマガジン熟読します~~ チョキチョキ




今年はね、ちゃんと仕掛けを作れるようになります。

もう2年生ですから。これからも、応援お願いします。

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村



ちゃんと働きす。

働き方は、模索中です。

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 OL日記ブログ 戦うOLへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村