2年生 小学校大会 池雪B 対 開桜小 と 赤松小 | 池雪FCのブログ

池雪FCのブログ

ブログの説明を入力します。

5チームのリーグ戦で、4試合あるうち、3日前に2試合こなして、今日は残りの2試合が行われるので、相手の事もよく覚えている音譜



1試合目  対 開桜小


開桜小は練習試合でもコテンコテンに負けていたガーンから、Bチームの中でも強めの布陣を組んでみた。

2年生には言ってもどうせバランバランになる!?から言っていなかったフォワードとディフェンスも指示してみた。 ダンゴになるから、ならないように強くけるのは、おとといの徳持小の練習試合と同じ。


結果は、前半1-3 後半0-3の1-4ではあるが、後半1失点1に抑える事ができた。 

という事で、少しは効果があったようだと思っておこう。


指示しておいたポジションは、やっぱりまだみんなボールに集まってきちゃってあせる 唯一、ディフエンスのかなめのいちろう1だけが始めから終わりまで、そのポジションで頑張ってくれていた。 ペナルティエリアのだいぶ外からシュートビックリマークも狙ってくれたしね。 

もう一人のDFのかずともまぁ70-80%はいてくれたOKかな。 後半1失点だけだったのはこの2人のおかげだグッド! と言っても過言ではない。


まあ、全員が気合を入れてくれていたのは、よくわかったチョキ


1点のゴールも、かずと→たいせい→けんごとパスがつながってグッド!(狙っていたかどうか)の見事なけんごのゴーーーール!!!!


そうそう、GKのしゅうとたくみも、最近成長している組合格だな  …パントキック飛ばしてくれるともっと助かるけどパー




2試合目 対 赤松小


試合前に期待していた展開は、前半はようすけが1点くらいとってくれるだろうけど1-2点取られるかもしれない。 後半は、失点ゼロで1-2点とれるだろうから、もし前半に先行されていても大丈夫かな。 だったニコニコ


前半は期待通り、ようすけが、フリーキックのボールがゴール前にこぼれてこぼれて、またこぼれた所をようすけがシューーーート!!!!  前半の失点はゼロチョキ


後半は、惜しい所も危ない所もあったが、お互いさまで0-0 あせる


なんとか1-0 で辛勝ニコニコ



今日が1勝1敗、3日前が2引き分け。 4試合で勝ち点5. これでは1位通過はできるわけないので、予選敗退・・・あせるあせる



さぁ、今からはたくさんある課題をすこしずつやって行こうニコニコ