2014サマーフェスティバル 1日目 6年生 | 池雪FCのブログ

池雪FCのブログ

ブログの説明を入力します。

2014年もサマーフェスティバルの季節晴れになりました。


初日は6年生から。


一番気合の入る最高学年のサマーフェスティバル


6年の参加は30チーム目くらい


3チームのリーグを10個作って1位の10チームと、2位の10チームの中から2チーム(ワイルドカード)が決勝に進みます。


池雪のリーグには大田クラブと馬込FC。


試合前には「2勝して決勝リーグに行くぞ!!」と気合を入れて



第1試合  対 大森FC 


じゃんけんで負けて、風下NGからのキックオフ


後から思うと「この風にやられたなぁあせるあせる


力量的には格上かなぁと思い、4-3-3の4バックでいく事にしたんだけど、前半2分くらいで直接フリーキックをそのまま決められた~ショック!


風に乗って伸びてきた手裏剣ので、池雪GKの手も届かず


まぁまだ2分だから「1点ずつ返すぞ」と中盤は頑張ったんだけど、19分くらいでペナの外というかやや遠目からミドルシュート(ロングかなぁ)決められた~ダウン

これも風に乗ってたなぁ


前半は0-2


後半は風上なので、風を活かしていくぞ~チョキ


と、結構チャンスはあったんだけど、スルーパスが風に押されてゴールラインを割っちゃうしょぼんってゆう感じ


そろそろ取らなきゃと、思ってたんだけど、17分くらいで、逆に真ん中をドリブルで抜かれて、DFが粘り切れず1点取られたダウン



という事で、0-3で負け




2試合目は「1勝1敗でも2位のワイルドカード狙って、得点とろう!!」 と気合を入れて


相手は馬込FC


前半11分、竹田のミドルシュートがゴールに刺さって先制点アップアップアップ


よし、もう1点取って行こう


と思ったら、1分後に1点取られて同点ダウン


前半はこう着状態で、このまま終了。



後半は、開始早々1分で1点取られたダウンが、そのまた1分後、ゴール右から大口が相手をうまくかわして中へけり込んだボールを龍が押し込んで、同点ゴールクラッカークラッカー

絵に描いたような大口のかわし技でした。



よし行ける合格、と思ったのもつかの間、2分後くらいに1点、その後も相手のプレーははまっていて、4点も取られて試合終了。


終わってみれば、2-6と、大敗叫び でした。



という事で、2敗なので決勝リーグには進めない事が確定しょぼん



さぁ、下期のリーグ戦目指して練習しようチョキ



おくだ