ガタ
先日の記事に書いた身体に起きてるガタですが・・・・・・
今日は、病院に行ってきましたのよ。
暮れから、胸が痛いのです。乳房じゃなくてね。
肺なのか、肋骨なのか、わからないのですが、胸が痛い。
朝起きた時はそうでもないけど、夜は痛みもひどくなり無意識に「イテテテ」と言いながら胸をさすってるような状態。
自転車に乗ったり、ちょっと走ったりして、息があがるとさらに痛い。
そんな症状。
医者にそう伝えたら、出たよ「自律神経失調症かな~?」と。
自律神経失調症って、医者が原因がわからないときに使う病名だと、私の中では認識されています。
レントゲンも心電図もとったけど異常なし。
「更年期にはまだ早いしね~。ストレスとかない?」とも。
ストレスと言えば、まぁ息子の受験しかないのだけど。
結局、神経痛みたいなもんでしょう、と言われ
痛み止め、ビタミンB12と安定剤が処方されました。
安定剤ってあの安定剤みたいですよ。
“熟睡できる薬です。不安や緊張を和らげます”って書いてある・・・・・
夕食後に飲んだら、すっかり痛みは消えました。
眠くはなってないです・・・・・・。
不整脈がでたり(もう最近は出てないよ)、今回の胸の痛みだったり、
私ってそんなにストレスに弱い人間だったのかしらね(笑)
夫が居たのも関係してるかもね~
やっぱり、少し運動しないとダメだね。筋力とか弱ってるな~ってつくづく思います。
今日は、病院に行ってきましたのよ。
暮れから、胸が痛いのです。乳房じゃなくてね。
肺なのか、肋骨なのか、わからないのですが、胸が痛い。
朝起きた時はそうでもないけど、夜は痛みもひどくなり無意識に「イテテテ」と言いながら胸をさすってるような状態。
自転車に乗ったり、ちょっと走ったりして、息があがるとさらに痛い。
そんな症状。
医者にそう伝えたら、出たよ「自律神経失調症かな~?」と。
自律神経失調症って、医者が原因がわからないときに使う病名だと、私の中では認識されています。
レントゲンも心電図もとったけど異常なし。
「更年期にはまだ早いしね~。ストレスとかない?」とも。
ストレスと言えば、まぁ息子の受験しかないのだけど。
結局、神経痛みたいなもんでしょう、と言われ
痛み止め、ビタミンB12と安定剤が処方されました。
安定剤ってあの安定剤みたいですよ。
“熟睡できる薬です。不安や緊張を和らげます”って書いてある・・・・・
夕食後に飲んだら、すっかり痛みは消えました。
眠くはなってないです・・・・・・。
不整脈がでたり(もう最近は出てないよ)、今回の胸の痛みだったり、
私ってそんなにストレスに弱い人間だったのかしらね(笑)
夫が居たのも関係してるかもね~
やっぱり、少し運動しないとダメだね。筋力とか弱ってるな~ってつくづく思います。