ケアンズ旅行☆パート4~お土産編~
旅の楽しみのひとつは、お買い物~
行きたかったお店や、たまたま入ったお店で色々とご当地物を購入してきました
↑ プロポリス石鹸・プロポリス歯磨き粉・ユーカリオイル
オーストラリアはプロポリスが有名だたんですね~知りませんでした
ちなみにプロポリスは、ロイヤルゼリーやハチミツとは違い人為的に採取できないので、プロポリスの採取量はとても少なく貴重な物として扱われているそうです。
効能としては、免疫力UPだそうです
ユーカリオイルは、お風呂に入れたり、マスクやタオル、ハンカチに染み込ませてすーーっと爽快な香りで癒されたり・・・使い方色々
↑ コウロコダイルジャーキー・カンガルージャーキー
話のネタにお土産として買ってきました。
しかし、オーストラリア人は、日本人の捕鯨に対して強く批判するのに、カンガルーはジャーキーにしてしまってもいいのか・・・!?と疑問を感じますね。
海外日用品大好き
日本ではなかなか見かけない物を買ってきました。
そして、オーストラリアは羊毛で有名ですよね
ふわふわのムートンの靴の中敷があまりにも気持ち良かったので、購入。
ウエスタンブーツなどの中敷にします
ムートンのブーツやスリッパなど・・・沢山買ったので、帰りのスーツケースがパンパン
空港でスーツケースを預ける時に、重さは36kg20kgをはるかにオーバーしていて、思わずカウンターの書類で36kgという液晶画面を隠してしまいました(笑)
でも、笑顔でグラホはOKと言ってくれましたが。ホッツ