【浄水通り】の名前の由来 | タイザンホーム薬院店・お部屋探しの無料相談所!!

【浄水通り】の名前の由来

薬院の市街地から動植物園方面へ真っ直ぐ伸びる「浄水通り」といえば

福岡の高級住宅街として有名です。

では、なぜこの通りの名前を浄水通りというのでしょうか?
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ


その答えは浄水通りを登りきった所にある、ここ福岡市動植物園 の敷地の中にありました。


動物園の入口の脇に植物園に繋がる階段があるのですが
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ
この階段をずーーーーっと登って
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ
まだまだ登って…
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ
頂上に着くと、ちょうど植物園の裏側に出ます。
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ
そこには、かなり昔に作られたと思われる門扉が建っています(現在は閉鎖されています)

実は、ここがかつての福岡市の水瓶「平尾浄水場」の跡地です。

「浄水通り」の浄水は「浄水場」から来ているのです。(先ほどの階段は配水管の道の跡)
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ

タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ
平尾浄水場は昭和51年に、老朽化と増大する水需要のため現在の夫婦石浄水場に

バトンタッチして閉鎖されました。
タイザンホーム薬院店の賃貸ブログ

ところで、現在の浄水通りがなぜ高級住宅街になったのか?


それはまた、別のお話し…


NEWSお知らせ!


タイザンホーム薬院店では

★一人暮らし応援キャンペーン

            と

★新婚さんハネムーンキャンペーン

を同時開催しています。


平成22年5月~平成22年7月末日までの期間中中央区薬院の物件をお申込み頂いたお客様(お一人暮らし限定)には当社仲介料0円!!


にてご紹介させて頂きます。



また、平成22年5月12日~平成22年6月末日の期間中にお申込頂いた


新婚さんのお客さまには旅行券3万円分をご成約時にプレゼントいたします。


こちらもっと物件を見たいときは、ここをクリック!! クリック


【お問合せ先】
タイザンホーム薬院店
福岡市中央区薬院1丁目10-14 ライラック薬院1F

℡092-781-7784


ペタしてね