治療後2年が経ちました! | 明日もきっといい日になる!!

明日もきっといい日になる!!

2014年1月、31才で若年性乳がんトリプルネガティブ(核グレード3と診断されました。鹿児島で放射線治療をして、現在無治療で経過観察中です。
ペットのことや、ダイエット、楽しかったこと、どうでもよいことを思いつくままに書いてます(*^^*)


※久々なので長文&途中ちょっとネガティブなので(笑)苦手な方はスルーしてください。



お久しぶりです!(^3^)/ラブラブ



↓なんかかわいい絵文字が出来てる。笑

猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


5月末で…


治療後2年経ちました。


告知からは2年半。


長いような短いような…
短いような長いような…


予想もしない年齢で
予想もしなかった病気を告知され

一時はどうなることかと思ったし
これからも先のことはわからないけど


とにかく2年後にこうして元気でいられることに感謝するのみです。


若年性乳がん 
トリプルネガティブ
核グレード3

とりあえず元気にしています!



確か3月頃に受けた
治療後1年10ヶ月のPET検査は…


無事!?クリアしました。


なんで"無事!?"←かというと…


左脇辺りの筋肉に集積があり
要チェックになってしまいました。


久しぶりにPET画像が光ってたので
一瞬肝を冷やしました~滝汗


でもたぶん大丈夫!


最近調子に乗って
シルクサスペンションとかやり始めたので筋肉が炎症したんだな、きっと。


↑考えると怖くなっちゃうので深く考えない。


シルクサスペンション最近ハマってるのでまたそのうち詳細書きたいです♪

上手になってきたから写メも載せたい!笑



今まで運動も
なるべくあばらに負担がかからないものを選んでいたけど

意外と運動よりも白柴さんの愛情キックとかで傷めることが多いです…

なのでとりあえず折れるまでは好きにやることにしています。


それにしても治療後2年経っても
まだまだ副作用?後遺症?的なのが出てくるなぁ。


直後の皮膚炎以外は
最近の方が痛みやら腕やら不便なことが多い気がします。

遅めに出るタイプなのかしら…

おっぱいもどんどん縮んでいきます。(泣

(健側は垂れていく…)



なんにせよ体感的には割と元気なので良いです。



次回検査は4か月後!

なのでもう来月^^;
あっという間です。


光ってた部分は絶好調に痛いから
どうせまた光りそうな感じがするな~

ガンじゃなければなんでもよいです。



実は小林麻央さんのニュースの影響でしばらく精神的に病みました。


久しぶりに全然寝れなかった。


全く面識もないし他人なんだけど

やっぱり若年性乳がんの怖さ!みたいなのを新聞やテレビで嫌でもやってたし…


見なければいいんですけど!

やたら目にも耳にも入ってきてしまう。


自分が不快なのもあるけど
患者置いてきぼり感がすごく嫌です。


ニュース見たときの家族の気まずい雰囲気もやだ~((T_T))


ガンじゃない人がガンについて知ったように話すのも聞きたくない((T_T))



メンタル弱し



人間味があってよろしい。
ってことにしよう。



何よりずっと隠してたのにばれた挙げ句

パパラッチされてる麻央さんのことを思うと…

(本当関係ないし他人なんだけど)

なんとも言えないやりきれない気持ちになります。


ほっといてやれよ!

って思うのに自分も結局気になっちゃって
海老蔵さんのブログをチェックしたり…


結局マスコミと同じ…自己嫌悪です。



それで久しぶりに自分のブログの検索ワード見たら…


若年性乳がん トリプルネガティブ 死去

とか

若年性乳がん トリプルネガティブ 永眠

とか…。



悪魔か…( ̄ω ̄;)



完全に撃沈。


個人の自由だけど意味わからない。


100万歩譲って同病の人だったとしても

死去とか永眠でわざわざ検索する必要ある!?


百害あって一利なし。


こんなひっそりやってるブログにまでたどり着くなんて…


ドンダケ…( ̄ω ̄;)

むしろ心配になってきた…




ニュースとかエンターテイメントすべてが
痛みを知らない人たちのための物に思えてモヤモヤモヤモヤ…



ドラマも映画でもすぐに

実は私…ガンなの。みたいな。


もうその流れ飽きたから。

オチが思いつかないからって
ガンに頼るな~!

(↑久々なのではりきって
世の中を切ってる風にしてみました。)

ドラマとかは言うほど気にしてません。笑



乳がん検診もまたブームみたいになって
ちゃんとした検診受けてる人どのくらいいるのか心配です((T_T))



本当に見落としって多いんです。

特に若い人で検診で見つかったなんて
私の周りではまず聞いたことありません。


検診の病院選び、本当に大事です。

正しい診断無しに良い治療は選択できません。


一応乳がん検診について
私の経験から気をつけてほしいこと
過去記事にあります。

たまたまここにたどり着いて、
乳がん検診受けてみよっかな~って方は
よかったら見てください!


乳がん検診について

↑過去記事なので多少変わってることもあるかもしれません。


※検診は健康で症状がない方が受けるものです。今すでに気になる症状がある場合は乳腺外科を受診して下さいね!





なんやかんや言ってるけど


元気です!笑



今は新しいお仕事がらみで日々やることがあるのでモヤモヤすることも少ないです。



アニマルズも元気ですよ~(^3^)/


豆柴さん!ラブリ~(*≧∀≦*)




白柴さ~ん(^3^)/かっこい~(*≧∀≦*)



ターやん!なんだその目は~(*≧∀≦*)笑





ポンさん!寝すぎ。笑



おちび丸(仮)。
キュン死する~((T_T))




おちび丸は後から加入したにも関わらず
驚異の順応性で家族になりました!笑


仲良し。デレデレ



やっぱり動物のパワーってすごい。
保護犬や保護猫の活動にも興味あります。



新しいお仕事もそろそろスタートできそうなのでそれについてもまた書きたいと思います(^3^)/


皆さまのブログにもお邪魔しますねデレデレ


しばらく会えてないガン友さん達にも会いたいなぁ(о´ω`о)


お身体に気をつけて
夏を楽しんで下さいませ(^3^)/