メキシコのプラヤ デル カルメンでの撮影日記2日目。(今日も長いです。)
1日目の日記は コチラ!
今日は撮影dayです。

でも集合時間が遅かったのでのんびり朝食。
グルテンフリー朝食♪
{903A2C42-F0CB-4472-8434-9052FC7ABA1E:01}


今日はキヌアがあったので取ってみたよ。
左奥に見えるのはチアシードのヨーグルトプリン。
チアシードやキヌアを置いているなんて、やるじゃないかグランドハイアット!!

レストランの内装もスタイリッシュ。

{881208D5-2882-4CC0-8EEC-827144964D1B:01}



朝食の後はストレッチと軽い筋トレ。ストレッチルームもライティングの仕方がおしゃれ。

{FD287D49-13F1-4D80-9E79-F0AE30CDA7E8:01}




メイク後、待ち時間にセルフィーを撮ろうとしていたら
「私のセルフィー棒、使ってみる?」と棒を貸してもらったので初セルフィー棒にトライ。

{1831D13C-1885-435D-90E5-4957B8FD2452:01}



ランチの様子もセルフィー棒で自分を入れて撮影してみました。
このランチだと、グルテンフリー的には写真奥のサラダとグリル野菜しか食べられなかったわ。

{7BC9C910-2B25-486D-9549-33DC34D3D12C:01}




その後、ロビーでホテルにやって来たカップルを演じた後
スパで楽しむカップル役の撮影を。

昔は角度がよくわからず、上向きすぎたり下向きすぎたりして写真になるとイマイチだったけど
今はカメラの位置で顎の引き具合や目線を調整出来るようになりました。

「大笑いして!」と言われても、モデルとしての撮影の場合それは
「大笑いして!(でも美しく。)」という意味なので、本当に大笑いしてはいけないの。
あくまでも”綺麗に見える”大笑いをするのです。
モデルの仕事では何をしてても「美しく」が求められているから、そこは気を抜いてはいけません。

それが仕事とプライベート写真の違いかな。

最後はレストラン「the Grill」にてみんなで楽しいディナーシーンの撮影。モデル大集合!

{C462A5E4-1A81-4121-A4B1-7890E7E8DB6A:01}


向かって左上からジェームス、サイ、ブランドン、ジョアンナ、ニコラス、ステファン
下段左からモーリシオ、リリアナ、私。
忘備録も兼ねて紹介♪

サイはとんでもなく可愛い娘さんと一緒に親子モデルをしているの。
趣味で始めた娘さんのストリートスナップ風ファッションブログが大人気になり、
モデルの仕事も始めることになり、
今ではそれがフルタイムの仕事になっていると言っていました。
ちなみに彼女のくるくるヘアはナチュラルカール。
NYに来て初めてこの髪型がナチュラルだと知って衝撃を受けた!!

めちゃくちゃ可愛いのでぜひチェックすべし!娘さんのスタイリングは彼女がしているんだって。
「Scout the City」
http://scoutthecity.com/

10万人以上のフォロワーがいるのが納得!なインスタもスーパー可愛い。
https://instagram.com/scoutfashion/

海外のブロガーさんに興味があったので根掘り葉掘り聞いちゃった。
ブログそのものにエージェント(日本でいうマネージャーさんかな)がついているんだって。
彼女たちにはまた別のエージェントがついてます。
そしてブログの自分たちのファッション写真はプロのカメラマンを雇って撮るそうです。

日本でそこまで本格的なファッションブロガーっているのかな?
アメブロだと人気のブログはひたすら「プチプラ」のオンパレードですよね。
いや、私も活用するし、実用的だし、助かるのは事実なんだけど。

世界と日本で「ファッション」の捉え方ってちょっと違いますね。
ファッション雑誌も日本は実用性重視だけど、海外はイメージ重視。
ファッションショーも日本で人気なのは「リアルクローズ」=手の届くファッションだけど、
海外はもっと雰囲気とかイメージを表現しますね。
海外のファッションはもっと夢がある感じ。見て楽しむ部分が大きいよね。
あ、日本でもモデルのローラちゃんのファッションはそんな感じですね!

アメリカだとモデルの細さは異常だから誰もマネしようとなんてしないし、それはそれ、自分は自分って感じ。
日本は手が届きそうなファッションでないと人気が出ないし、モデルの細さを目指す人も多いよね。
モデルが細いのは体質のこともあるけど基本は仕事のためだから、目指さない方がいいのに。
これも文化の違いなのかなぁ...。


さて、日記に戻って待ち時間に引き続き写真タイム♪
{5DD59E6A-EE73-4C6B-B7B1-622389342D5B:01}



{506AC95C-3253-4C0D-8D78-6D5C6C0351EA:01}




ディナーシーンの撮影はこんなスペシャルなセッティングで。

{B27D2041-8DDA-4D8D-946C-E21C6C4AF04E:01}



手前にプール、奥には真っ青な海。素晴らしい眺め!

{5B00C4BF-CA21-40A5-A055-AB2127CE2826:01}



この後プールサイドでも少し撮影して、撮影終了しました!
「とってもいい表情が撮れたわ!ありがとう!」
と言ってもらえるのが一番嬉しい瞬間ですね。


で、お昼食べたのが早くてしかもサラダしか食べていなかったので、もうお腹ペコペコで...
外に行く気力もなくて、リリアナを誘って撮影したホテル内のレストランに行きました。
夜の様子。

{06F18AB2-1623-48D8-B3F7-6B52E63F3EE5:01}



このレストランも家具がいちいち可愛いの。テーブルや椅子の形がツボでした♡
そしてあまりにお腹がすきすぎて、最初に出て来たパンを食べてしまったわ!
ついにグルテン摂取!!でももーいいや、撮影終わったし。そこまで敏感じゃないし。
(←結局ストイックになり切れない私。ドクロ


オススメだというプロシュートサラダ。オススメだというだけあって美味しかった!!

{F3EBF3EA-9E0D-4503-82E0-F5A5642F941D:01}


下に敷いてあったドレッシングがとーっても美味しかった。


メインはミックスシーフードグリル。
絶対これだけでも多いのに、空腹すぎて血迷ってサイドサラダまでオーダー。


{8AAAFA5B-A88A-481E-8BD2-0478D7E9378B:01}


案の定ミックスグリル半分食べてお腹いっぱいになってしまいましたえっ

サラダは部屋にお持ち帰り。これも一口味見したところ、ドレッシングが秀逸だった!

でね、今日はメキシコの独立記念日なんだって。
夜は花火も見ることが出来ました。(半円だけど。わらい


{74DCA37F-671A-4793-8CF3-8E211B131F7E:01}


なんとも充実したプラヤデルカルメンでの撮影でした。
今日はあまり時間がなかったけど暗記は糖尿病の薬をがんばったわ。種類が多くて苦手なの。

明日はお昼に出発だから、外のプールで泳ぐよ!
日照りでカンカンになる前にがんばって起きていこう。

今日も長々とおつきあいいただきありがとうございました。
ではおやすみなさい。

Chin Kana