つい最近、Vogueで有名な出版社「Condé Nast(コンデナスト)」が、タイムズスクエアからワールドトレードセンター跡地に出来た one World Trade Center (ワン ワールドトレードセンター)にお引越ししました。
{67687B78-3270-42FA-854D-4379C36DB87F:01}

コンデナストは本当~にたくさんの雑誌を出版している巨大な出版社。

Wikipediaによると出版している雑誌はなんと20誌!


日本での有名どころだと
Vogue
Teen vogue
GQ
W
Golf Digest
あたりかな?

ちょくちょく顔見せ(=こんなモデルがいますよ、と編集者の方に見ていただくこと)に行くのだけど、今日はお引越し後初めて「Allure」に顔見せに行ってきました。

ではワンワールドトレードセンターをご案内~フラッグ


ビルのふもとから。完全な三角形になってますね。
{03549E41-5E1C-46AD-B7E6-003AD2F622AF:01}

中の様子。天井が高くて開放感あります。
細長い長方形がテーマのよう。
{91BF5883-2E67-41A2-86CD-E08A2E9D2C0B:01}

{ED960B4D-CC80-4ED5-88FB-7195B4E4BC5A:01}

受付で名前を告げ、運転免許証などのIDを見せます。
(※NYでは写真入りIDがないと中に入れないビルが多いです!)

ここで受付の人が編集部に電話し、アポイントがあることを確認。

顔写真を撮って入館シールをもらいます。

荷物をX線に通して、エレベーターへ。
さすがに警戒が厳重。

エレベーターはコンピュータで管理されてます。乗り場にこういうパネルがあって
{F70A172C-7C7A-4A0D-B9A2-87CF49988BDE:01}
行きたい階にタッチすると、「B4エレベーターに乗れ」みたいな指示が出ます。

エレベーター内には開閉ボタンのみ。
停止階の変更などは出来ず、タッチパネルで登録された階にのみ停車。

コンピュータでうまくまとめて運搬するシステムになってます。
NYでは時々見るけど、日本にもある?


Allureは31階。


Allure編集部の外。
長~い通路をはさんでこの反対側にも扉あり。
{DB0BB124-44BF-4470-A83A-6BD80A5DBB50:01}

Allure編集部からのハドソン川の眺め
{89939F85-0BFC-4E2A-8070-DF6DD0DE9B39:01}

デジカメで写真を撮り、BOOKを見せ、
ファッションディレクターの女性にご挨拶して終わりでした。

雑誌の顔見せって行ってもなかなか決まらないので、あまり期待せずに待つことにします(^^;;

コンデナストで行ったことあるのは
Brides
teen vogue
Glamour
Self

うち、BridesとGlamourに出演しました。

Glaumorはほんとにチョイ役で、表情もテーマにはあってたけどあまりにブサイクなのでお蔵入りにします。

Bridesの写真はちゃんと載せるね。

teen vogueは髪型の特集でコールバック(2次審査)に呼んでもらったけど、残念ながら決まりませんでした

こんな感じで日々地道にがんばってます。ツアー楽しんでもらえたかな?

Chin Kana