興味ある人は、是非どうぞ( ̄▽+ ̄*)

モニターに応募してみようふっ



秋の夜長★肌寒い季節到来!和風だしであったか料理を作ってブログにUP!★100名
秋の夜長★高級料亭の味っ!和風だしであったか料理を作ってブログにUP!★100名



味にも安全性にも一切妥協せず、2年もかけて商品化した、corcor自慢の化学調味料を添加しない、化学調味料無添加の和風だしむんちゅ

うまみの秘密は、5つのこだわり素材

ど~ん!焼津産の本枯れ鰹節
料亭御用達の焼津産本枯れ鰹節
焼津で水揚げされた勝男にカビ付けを3回繰り返してできる本枯れ節は、鰹の香りと旨みをしっかり出すのだ(≧▽≦)

ど~ん!焼津産の鯖節
プロがこぞって使う海津さん枯れ鯖節
頭部と腹部を取り除いた焼津産枯れ鯖節は、旨みの底味を作り出すぞ( ̄ー☆

ど~ん!宮崎県産の原木栽培椎茸
宮崎県産の原木栽培椎茸で、八分開きの香信を使用
深い香りが特徴(ノ´▽`)ノ

ど~ん!熊本県産のうるめ鰯節
内臓を除かないうるめ鰯
そのはらわたに特有の苦みを持つ独特の味は、鰯節としてだしに奥行きと深いコクを与えるぞ(´0ノ`*)

ど~ん!利尻産の天然昆布
数ある昆布の中でもだし専用の昆布です。じっくり2年かけて成長するグルタミン酸の多い天然物を使用
澄んだだしが特徴の利尻産天然昆布(・∀・)

…この時期はだしを使った料理率UPだからねsao☆
是非、使ってみたいですな('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

詳しくは、サイトにアクセス…
してみるだaya