書籍「中国13億人相手に商売する方法」1 | 日中往来の知恵

日中往来の知恵

日中国際結婚、中国在住10年超で見聞きした、日中関連のお役立ち情報(特に往来関連)などを紹介します。
(中国語学習、日本語教育など)。

「中国13億人相手に商売する方法」(2014年4月17日発行)を読みました。

サブタイトルに『「カネ」でなく「チエ」で勝負する』とあります。
 
著者の江口征男氏は、 GML上海の総経理で、 以下メルマガの発行責任者(編集長)でもあります。
(このメルマガで本書のことを知り、購入しました)。
  
 参考(過去ブログ):メルマガ「心理学とロジックで勝つ中国ビジネス」

近年読んだ中国関連書籍の中で、最も感銘を受けました。

中国でビジネスをする日本人には、必読の一冊だと思います。

 

「はじめに」に、以下あります。

○日本人にとって一見分かりにくい中国ビジネスの常識を、その裏にあるロジックとともに事例ベースに解説していきたいと思います。

 

注意点・アドバイスが50の提言にまとめられていますが、書きたいことが多く、長くなるので、まず今日は章立て、項目立ての紹介をします。

 

------------ 
はじめに

 

第1章:中国人消費者に「買いたくさせる」鉄則

1.「よいモノ」ではなく「有名なモノ」が売れる

2.カネでなく「チエ」で知名度を上げる

3.競合相手を利用する

4.お客様同士を競争させる

5.知人・友人の紹介を活用する

6.「天の時」もうまく利用する

7.「お値打ち感」を打ち出す

8.無料サンプルは買った後で渡す

9.カネを先に払わせることでリピート率を上げる

10. 「五感」に訴えて衝動買いを増やす

11.人間関係をよくするのに役立つことを強調する

12.「数量限定」でプレミアムをつける

13.「買わない理由」を排除する

14.オンラインマーケティングで世論を操作する

15.消費者のセグメントごとに店舗販促のアプローチを変える

16.販売員の分業リレーで見込み客を一気にクロージングする

17.サービスを「はっきり目に見える形で」提供する

18.製品本体ではなく「付属品」で勝負する

19.中国人より先に飽きよ

20.KTVとゴルフをやめれば売上は伸びる

 

第2章:中国企業と「したたかに付き合う」秘訣

21.キリギリスではなくアリを目指せ

22.中国人経営者との商談では第一印象を思いきり飾れ

23.お客様おふりをして潜在顧客に近づく

24.「国営企業」避けて通れ

25.takeより先にgiveをする。大きい分け前を相手に取らせる

26.あえて借りをつくって距離を縮める

27.長く付き合うローカル企業は囲い込んで逃がさない

28.フランチャイズ展開は最初の投資を惜しまない

29.中国ローカル企業の流儀に我慢して付き合う

30.中国企業への「納期」はどんどん後ろにずれてきくものと心得よ

31.どんなに長く親しい付き合いでも100%は信用しない

32.中国企業に利用されつつ、利用する

33.自社の都合ではなく「相手のタイミング」に合わせて追い風に乗る

34.通訳は一番ギャラの高い人を使え

35.ニセモノ業者と組んで他のニセモノ業者と戦う

36.中国ローカル企業にコストで負けない

37.日系企業だからこそ「価格」で勝負する

38.「足し算」ではなく「引き算」で勝負する


第3章:中国人従業員の力を「120%引き出す」心得

39.細かいミスをなくすのにエネルギーを使わない

40.100点のサービスではなく70点でよしとする

41.中国人スタッフはいざとなると敵に変わることを忘れない

42.日本で優秀な営業管理責任者こそ中国に派遣する

43.トップ営業マンは、ひとりで勝手にやらせておく

44.理屈ではなく結果で分からせる

45.日本人駐在員が先頭に立って自ら汗をかく

46.食べられる位置にニンジンをぶら下げる

47.中国人従業員に会社へのロイヤリティを求めない

48.古きよき時代の日本のようなカルチャーを中国でもつくる

49.まず自分が手本を見せて、あとに続く中国人スタッフが現れるのを待つ

50.成功事例インタビュー 辰野名品広場がウルムチで成功した理由


あとがきにかえて 中国ビジネスで失敗しない秘訣10カ条


中国13億人を相手に商売する方法 「カネ」ではなく「チエ」で勝負する/ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,620
Amazon.co.jp
 

嗚呼、面白き中国駐在生活!

 

★★参考(過去ブログ)★★

 

  書籍「本当は日本が好きな中国人」

 

  書籍「なぜ中国人は日本のトイレの虜になるのか?」1 

 

  電子書籍「中国共産党 出世と失脚の闘争セオリー」


  電子書籍「正しく知る人民解放軍 隠された内実」

  

  電子書籍「世界に広がる「中国嫌い」の歴史的理由」


     

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村