<中国語への挑戦16>勉強法 | 中国語基礎から中級 勉強方法

<中国語への挑戦16>勉強法

<中国語への挑戦16>

晚上好☆Mayuです。


中国語基礎から中級 勉強方法

4月に近づき、じょじょに寒い日が少なくなって、くるかと思っていましたが、、
なかなかコートが手放せないですね。
Mayuは寒がりです。。


こないだ、中国の南部へ行きましたが、日中に日が出ると温かいですね。
上着がいらなくなる感じでした。


さすがに沖縄より南にある地ですので、暖かい☆
でも、夜間はまだまだ寒いので、上着が手放せませんでした。


では、今日の問題です。
--------------------------------------------------------------------------
☆今天的生词(问题)☆
今日は簡単なクイズに挑戦してもらいたいと思います。
第1回ですので探り探りいきたいと思います☆次に説明する単語は何でしょう??


ヒント①:这是一种水果。
ヒント②:圆的。
ヒント③:甜的。
ヒント④:红色的。
这是什么??

--------------------------------------------------------------------------


以前、中国へ行ってホテルのレストランに入った時に「您贵姓?」と聞かれた事がありました。


今思えば、こんな簡単な言葉で、、、って思ってしまうのですが、
この時は、ピンインを聞き取れたものの漢字変換が出来ず、
何を言っているのか理解できなかったんです。


等一下! ちょっとまって!」って言って、考えたんですが、やはり思い出せず、
店員さんは、「もういいよ!」って感じでテーブルに案内してくれました。


当時まだ中国語レベルが低く
「你叫什么名字?」って言われれば理解できたんだと思います。


仕事や、仲間の友人に会った際の名前の聞き方は「你叫什么名字?」
を覚えておけば問題ないと思うんですけど、

こういった言い換えの丁寧な表現もすぐに理解出来る様に練習しておくべきだと思いました。


「您贵姓?(nin gui4 xing)」=あなたのお名前は?


您は你のあらたまった際に用いる表現ですね。
「贵」もあらたまった表現ですね。
日本語で考えてもらえれば分かると思います。


例えば、「貴方(あなた)」「貴社(きしゃ)」等日本語でも敬った言い方があると思います。
これと同じです。


中国語でも
「贵公司(gui gong si)」「贵姓」等と言ったように丁寧な言葉はあるんですね☆


中国語検定でも初級レベルで知っておきたい言葉の一つです。


--------------------------------------------------------------------------
☆今天的生词(回答)☆


簡単でしたか?それとも難しかったでしょうか?
中国語を1年そこそこ真剣に勉強されてる方なら、すぐ分かったんではないでしょうか?
まだ勉強始め立ての方だと、分からない単語が含まれていたかと思います。


ヒント①:这是一种水果(zhe4 shi4 yi4 zhong3 shui3 guo3) これは果物です。
ヒント②:圆的(yuan2 de)      丸いです。
ヒント③:甜的(tian2 de)      甘いです。
ヒント④:红色的(hong2 se4 de)     赤色です。


正解は「苹果(ping guo)りんご」でした。


今回出てきた、「色」や「味覚」は重要表現ですので、しっかり覚えておくべき単語ですね☆

--------------------------------------------------------------------------


感想、メッセージ、質問等お気軽にどうぞ☆
Blogの中から自分にあった方法を何か1つでも見つけて吸収してもらえれば幸いです。


明天见!


By:Mayu


ペタしてね 読者登録してね




  • 動詞フォーカス中国語入門

  • 超楽々暗記 中国語単語 入門編

  • 楽勝の中国語学習法「中国語70日間習得プログラム」

  • 10日で完成!DVDで学ぶ~動画でわかる!中国語文法講座《超入門》